ここではファンタジー作品のみについて有益な情報を発信してくぞ! ファンタジー好きよ、集まれ!\(^_^)/

【2022年 秋アニメ】実際に見た感想を元に、おすすめファンタジー作品の評価とランキングTOP11!

 

イエーイ! アニメが大好きなシマヨシ大佐だ!

今期アニメを見終えてみて――他人の評価が気になる。もしかして見落としている作品があったのでは?

そんなことを少しでも考えたことがある人に、読んでほしいのが今回の記事だ!

 

【2022年 秋アニメ】を見た感想を元に、ファンタジー作品に特化してランキングTOP11を紹介する!
 
 
シマヨシ大佐
この記事を読むことで下記の2つ、こんな些細な疑問の解消に私なりに導くので見てほしい!
 
  • 今期アニメ、他人の評価が気になる人
  • 今期アニメで見落としている作品があるか気になる人

 

 

子供も大人も1日の時間は同じ――だとするなら、誰もが膨大に放送されているアニメの全てを見ることは難しいはず。

1話目から見る見ないの選別が始まり、最終話まで見られる作品は更に絞られていく。

だからこそ「SNS」やこういう場で見落としがないか共有する必要があるわけだ。

 

 
シマヨシ大佐
是非! 一番下に「コメント欄」があるので、今期の面白かった作品を書いて教えてほしい! そうすると私が嬉しさで覚醒するので! 
 

私が1話のみを見た時の評価もあるので、生き残った作品や評価がどのように変化したのか見てみてくれ!

⏩ 2022年【秋アニメ】まずは1話目を実際に見た感想を元に、おすすめファンタジー作品の評価とランキングTOP18!

 

 

【2022年 秋アニメ】実際に見た感想を元に、おすすめファンタジー作品の評価とランキングTOP11!

 

 
シマヨシ大佐
今回も当然! ファンタジー作品に特化してまとめていくぞ!
 

【 第1位 】チェンソーマン

 

【 5項目評価 】

・作画/アニメーション
・キャラクター
・ストーリー
・オリジナリティー
・見みやすさ

 

 悪かった点は【 作画/アニメーション 】

 

やはりCGを使ったバトルシーンは迫力に欠けると感じることが多かった。

逆にCGを使っていない場面は最高。

この2つの差が大きく感じてしまったからこそ、強く印象に残るバトルシーンはなかった。

 

 良かった点は【 オリジナリティー 】

 

よくあるバトル系作品のはず。ただ何とも言えない唯一無二の雰囲気を感じる。
それはキャラクターもしかり、ストーリーの流れもしかり。
どの部分を見ても、王道とは少しずらした「見たことあるけど何か違う」という印象。
今まで沢山の作品に触れてきた私でも純粋に楽しむことができた。
 

【 第2位 】BLEACH 千年血戦篇

【 5項目評価 】

・作画/アニメーション
・キャラクター
・ストーリー
・オリジナリティー
・見みやすさ

 

 悪かった点は【 見やすさ 】

 

歴史ある作品なだけに、ストーリーを追うなら今期の放送前からさかのぼり、何百話も見なくてはならない鬼修行。

面白い、ただ若い世代の子にはキツイのも事実。

 

 良かった点は【 キャラクター 】

 

私は完全にブリーチ世代だったので、懐かしい魅力溢れるキャラクターたちが登場する度に大興奮。
しかし、これはひいきではない。他の作品にも負けない個性溢れるキャラクター。
男キャラクターから女キャラクターまでバランスよくいるので、偏った作品は多くあっても、ここまで一人一人しっかり個性を持ったキャラクターたちがいるのは素晴らしいの一言。
 

【 第3位 】うたわれるもの 二人の白皇(2クール目)

【 5項目評価 】

・作画/アニメーション
・キャラクター
・ストーリー
・オリジナリティー
・見みやすさ

 

 悪かった点は【 見やすさ 】

 

やはり見始めるハードルは高い。

その理由はアニメ化されたシリーズを全部見てからじゃないと、本当の意味で楽しめない点があるため。

2006年に放送されたアニメを見てからと思う人は、中々に限られてくるのが現状だと思う。全部で全50話以上あるし……。ただ見る価値は絶対にあるけどね。

 

 良かった点は【 ストーリー 】

 

しっかりとシリーズを通して繋がっているストーリー。
もの凄く泣けて……見たいな部分はないけど、要所で繊細な感情を揺さぶりを感じることができるストーリーだった。
最後もしっかりとシメてくれるので、大満足のストーリーだった。
 

【 第4位 】不滅のあなたへ Season2

【 5項目評価 】

・作画/アニメーション
・キャラクター
・ストーリー
・オリジナリティー
・見みやすさ

 

 悪かった点は【 キャラクター 】

 

1期の頃と比べると、今期の登場キャラクターは弱く感じてしまった。

決してダメな訳ではないのは主張したい。ただ最高だったとは到底言えないところが、私の中で盛り上がりに欠けた原因だと感じた。

 

 良かった点は【 オリジナリティー 】

 

相変わらずの独特な世界観。
今期も飽きることがなく楽しめた。
特に1期の時に登場していたキャラクターたちが、あんな風に登場してくるとは全く予想していなくて、やられてしまったよ。
 

【 第5位 】SPY×FAMILY(2クール目)

【 5項目評価 】

・作画/アニメーション
・キャラクター
・ストーリー
・オリジナリティー
・見みやすさ

 

 悪かった点は【 ストーリー 】

 

ストーリーを楽しむアニメではない。

始めからストーリーを捨てているアニメだといいけど、このアニメはストーリーも取り入れようとしているので、出来ていなければマイナスな印象は当然のこと。

 

 良かった点は【 キャラクター 】

 

キャラクターの魅力は他のアニメと比べても最強レベル。

特に大人キャラクターではなく子供キャラクターが特別に魅力的なので、小学校での回は絶品だった。

 

【 第6位 】機動戦士ガンダム 水星の魔女

【 5項目評価 】

・作画/アニメーション
・キャラクター
・ストーリー
・オリジナリティー
・見みやすさ

 

 悪かった点は【 ストーリー 】

 

ストーリーの内容というよりはテンポが悪く感じる回が多かった。

面白くないのではなく、重い。内容がグロくてシリアスで重いのではなく、テンポが「遅い・鈍い・重い」といった印象。

 

 良かった点は【 作画/アニメーション 】

 

ロボットアニメは数あるものの、その中でもやっぱりバトルシーンはかっこいいの一言。

パーツが細かく動いたり、物理的に衝突する轟音、そして飛び交うビーム、どれも男心を鷲掴みにするものばかりだった。

 

【 第7位 】陰の実力者になりたくて!

【 5項目評価 】

・作画/アニメーション
・キャラクター
・ストーリー
・オリジナリティー
・見みやすさ

 

 悪かった点は【 ストーリー 】

 

見始めた時は軸が定まっていない印象。

ただ中盤から後半はしっかりブレずに走り抜けていた印象。

 

 良かった点は【 キャラクター 】

 

取りあえず、見た目――キャラクターデザインが最高。
そして見た目に負けない個性もあって、中二病心と笑いを刺激する展開が多いので、キャラクターが何かをするだけで、面白く感じてしまう中毒性を感じられる。
 

【 第8位 】不徳のギルド

【 5項目評価 】

・作画/アニメーション
・キャラクター
・ストーリー
・オリジナリティー
・見みやすさ

 

 悪かった点は【 オリジナリティー 】

 

単純なアニメなだけあって、根本が世界を軸にしているだけに特別な何かはない。

1回目はあり、ただ2回目、3回目とこれから見え返すだけの魅力は感じられなかった。

 

 良かった点は【 見やすさ 】

 

単純でシンプルなエロが素晴らしい。
グロくなりすぎることもなく、エロすぎることもなく、本当に見やすさ重視のエロが最高。
食に例えると、重たい食べ物を食べている印象はなくて、空気を食べているかのように、スルスル無限に食べ続けられるようなアニメだった。
 

【 第9位 】ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra

【 5項目評価 】

・作画/アニメーション
・キャラクター
・ストーリー
・オリジナリティー
・見みやすさ

 

 悪かった点は【 キャラクター 】

 

1期の時と比べると、もの凄くキャラクターが弱く感じてしまった。

ゴブリンの子は凄く良かったんだけど、それからの旧キャラクターたちと新キャラクターたちの絡みはお馴染みのパターンすぎて、「このキャラクターが好き」みたいなキャラクターができなかった。

 

 良かった点は【 見やすさ 】

 

ショートアニメなところは凄く強み。

これがフルだと面白くないと感じる回は多くあったはず、でもショートアニメの時間だと、全然見るのが苦痛どころか、毎週デザート感覚で楽しめてた。

アニメにあった最高にベストな放送時間。

 

【 第10位 】勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

【 5項目評価 】

・作画/アニメーション
・キャラクター
・ストーリー
・オリジナリティー
・見みやすさ

 

 悪かった点は【 オリジナリティー 】

 

オリジナリティーは皆無と言っていいレベル。

何か他にないアニメが見たい人に取っては最悪のアニメ。

ただ私は異世界ものが大好きなので、最高なアニメでもあった。

 

 良かった点は【 キャラクター 】

 

可愛い女キャラクターが沢山でる。

全員が人間じゃない色々な種族の可愛いキャラクターが沢山でる。

癒やしだなぁ~。


【 第11位 】転生したら剣でした

【 5項目評価 】

・作画/アニメーション
・キャラクター
・ストーリー
・オリジナリティー
・見みやすさ

 

 悪かった点は【 ストーリー 】

 

ストーリーは死んでいる。

ただ……死んでいる。

 

 良かった点は【 見やすさ 】

 

まずはタイトルを見てほしい。

その通りの内容なので「タイトルから見よう」、「PVを見てから見よう」そう思った人を裏切らないアニメだった。

内容もマイルドなので、色々な意味でも見やすさに特化しているアニメ。

 

 

 最後に

 

さてさて。

どうだっただろうか、私のランキングは……。

色々な賛否の意見があるのは当然として、まず言いたいのは――。

 

今期も楽しめた!
 
実際に私は楽しめたし、作品によっては歴代の名作たちにも劣らない作品もあった。
――ただまだまだ私が見られていない作品があるのも事実!
 
シマヨシ大佐
だから是非! 一番下に「コメント欄」があるので、今期の面白かった作品を書いて教えてほしい! そうすると私が嬉しさで覚醒するので! 
 
教えてくれた作品を見て、更にランキングに加えることで、更に最強のランキングに成長させるつもりだ。
――目指すはNo.1w
 
シマヨシ大佐
最後に一言――この素晴らしい作品に出会えてよかった! 以上、ここまで読んでくれてありがとう!
>「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人

「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人


こんにちは、シマヨシ大佐だ。

ちょいオタの30代サラリーマン。
小学生時代に「ジャンプ漫画」にハマり、その影響からか「ファンタジー作品」を愛するオタクへと成長。

現在は「ファンタジー作品」を主に発信する『シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん』を運営している。

全ては面白いファンタジー作品をいち早く把握する為に――。

ではでは。
是非、気ままに立ち寄ってほしい!

CTR IMG