
覚えていない程、アニメを見てきましたシマヨシです。
今回は「デカダンス」の第1話について紹介します。
移動要塞で暮らす人々と未知の生物との戦いを描いたオリジナルアニメ。
独特な世界観と独特な戦い方――まるで珍味!
そう、珍味アニメですw

TVアニメ「デカダンス」公式サイトはコチラからどうぞ。
- 放送期間 – 2020年7月~9月
- ジャンル – SFアクション
- 原作 – 無し(オリジナルアニメ)
- 話数 – 不明

《評価75点》アニメ「デカダンス」第1話ネタバレ感想!
「デカダンス」INTRODUCTION
TVアニメーション、劇場版と大ヒットを記録した「幼女戦記」を制作した新進気鋭の実力派スタジオ《NUT》が満を持して放つ完全新作オリジナルTVアニメーションがついに動き出す!国内外の興行収入で100億円を超える大ヒットを記録した「劇場版名探偵コナン ゼロの執行人」や自身の原作である「デス・パレード」などで監督を務め、国内のみならず、世界からも注目されるアニメーション演出家《立川譲》と「BANANA FISH」、「ヴィンランド・サガ」など、大型の話題作を次々と手掛ける若手No.1脚本家《瀬古浩司》のゴールデンコンビが、人気TVアニメーション「モブサイコ 100」に続き、再びタッグを組む!
有名クリエイターたちも数多く参加し、豪華絢爛なスタッフたちによって、圧倒的なスケールで描かれる衝撃SFアクション巨編が今、幕を開ける!
【引用元:TVアニメ「デカダンス」公式サイトINTRODUCTIONより】
引用元:YouTuber「TVアニメ「デカダンス」本PV」
「デカダンス」声優紹介
- カブラギ:(CV)小西克幸
- ナツメ:(CV)楠木ともり
- ミナト:(CV)鳥海浩輔
- クレナイ:(CV)喜多村英梨
- フェイ:(CV)柴田芽衣
- リンメイ:(CV)青山吉能
- フェンネル:(CV)竹内栄治
- パイプ:(CV)喜多村英梨
「デカダンス」第1話ネタバレ見どころポイント
- どんなストーリー?
- どんなキャラクター?
- 戦闘方法が面白い!
この3つの見どころポイントに注目しました。
面白い点を伝えつつ、全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
どんなストーリー?

ではでは。
どんなストーリーだったか?
簡単に言ってしまえば――人間と未知の生物との戦いです。


- 主人公が戦士になるのは早い段階?
- 主人公が戦士になるのは遅い段階?
- 主人公は戦士の才がある「俺強」パターン?
- 主人公は戦士の才がない「凡人」パターン?
どんなキャラクター?

ではでは。
どんなキャラクターが登場したのか?
第1話を見た人なら、記憶に残っているのはこの2人でしょう。

しかし、過去にガドルによって父と右腕を失っている過去を持っています。

この2人のやり取りは最高でした。
恋愛なしの男女のやり取りって、私は好きです。
今後もこの2人からは目が離せません。
戦闘方法が面白い!

ではでは。
戦闘方法が独特で面白かったです。
空を飛び、槍のような針持って、背中にはタンクを背負っています。

それが戦闘に加わるとは――しかも激強!

「デカダンス」第1話の評価
「もうこんな設定のアニメは見飽きたよ」なんて言わせない、独特な世界観のアニメでした。
1つの作品としての完成度は高いと感じましたが、ストーリーの面白さでは伸びしろに不安を少し感じました。
それでも今期の作品の中で注目作品なのは間違いないでしょう。
もう見た人は同じ評価になったでしょうか?
まだ見てない人は後悔しないように、一度見てから同じ評価になるか確認してみて下さい。
アニメは見ないで損をする事はありませんが、見ると得をする事があるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、ここまでこの記事を読んでくれた方はありがとうございました。