
覚えていない程、アニメを見てきましたシマヨシです。
今回は「ド級編隊エグゼロス」の第1話について紹介します。
H(エ)ネルギーを吸い取る怪人とヒーローが戦うエッチなラブコメディ!
まさにジャンプ漫画らしい軽いエロの大盤振る舞い。
エロさだけで、お腹いっぱいです。

TVアニメ「ド級編隊エグゼロス」公式サイトはコチラからどうぞ。
- 放送期間 – 2020年7月~9月
- ジャンル – ラブコメディ
- 原作 – 少年漫画
- 話数 – 不明
▼是非、原作に興味のある方はコチラからどうぞ▼

《評価75点》アニメ「ド級編隊エグゼロス」第1話ネタバレ感想
INTRODUCTION
HERO(ヒーロー)はHとEROで出来ているーー
エロを規制し奪い、人類の緩やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲。そんな恐るべき怪人に立ち向かうのは、“最もエロい!?”5人の高校生たち!青少年・炎城烈人と美少女達による、思春期“H”EROコメディ!
【引用元:TVアニメ「ド級編隊エグゼロス」公式サイトINTRODUCTIONより】
引用元:YouTuber「TVアニメ「ド級編隊エグゼロス」第1弾PV」
「ド級編隊エグゼロス」声優紹介
- 炎城 烈人:(CV)松岡禎丞
- 星乃 雲母:(CV)加隈 亜衣
- 桃園 百花:(CV)矢作紗 友里
- 白雪 舞姫:(CV)茅野 愛衣
- 天空寺 宙:(CV)桑原 由気
「ド級編隊エグゼロス」第1話ネタバレ見どころポイント
- どんなストーリー?
- どんなキャラクター?
- つまり戦隊モノらしい!
この3つの見どころポイントに注目しました。
面白い点を伝えつつ、全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
どんなストーリー?

ではでは。
2020年夏アニメが始まり、1番初めに見た作品がこの作品でした。
どんなストーリーか簡単に説明すると。
怪人とヒーローが戦うバトルモノ――……と言いたい所ですが、少し違いました。
プラスしてエロ要素もあるラブコメディです。

さてさて。
本当に凄くて、バカ過ぎる閃き。
敵側がH(エ)ネルギーを吸い取る目的で襲ってきます。

結果的に少子化をエスカレートさせて、人類を緩やかに滅ぼさんとするキセイ蟲。
対して戦うのが、ヒーローの主人公。
主人公はH(ネルギー)を増幅させ、過去に幼馴染みの性格を激変させたキセイ蟲を滅ぼす為に戦い続けています。
つまりバカでエロいアニメです。
シリアスではなく、軽い内容。
なので軽い気持ちで見て大丈夫!
エロいアニメが好きな人は見るしかなし!
エロいアニメが苦手な人は見ない事をオススメします。
結論を言ってしまうと、ストーリーというよりは設定を生かして、どれだけバカ面白くエロ展開を見せてくれるか、それがこの作品の醍醐味だと思います。
つまりキャラが全ての鍵を握るでしょうw
どんなキャラクター?

ではでは。
どんなキャラが登場したのか気になりますよね?
まず主人公が炎城烈人、高校2年生。
純粋で正義感が強く、少し頼りない感じの主人公です。
まぁ、よくある主人公。
ただ烈人はいつも真剣に戦っているのに、最終的には戦うとH(エ)ネルギーに絶えられず、着ている服が破けるという展開は笑いました。
ちなみに、どうしても烈人が『Fate/stay nightの衛宮士郎』に、見えるのは私だけでしょうか?
続いてがヒロインの星乃雲母、烈人の幼馴染みです。
男嫌い「鋼鉄の処女」(アイアン・メイデン)と呼ばれる程の超潔癖症。
つまり戦隊モノらしい!

ではでは。
最後の最後で、新しいキャラ達が続々と登場します。
更にそれぞれに担当している色があるようで……。
- エグゼレッド
- エグゼイエロー
- エグゼピンク
- エグゼホワイト
- エグゼブルー
つまり烈人がレッドで、雲母がドエロー……じゃなくて、イエローです。
最後に登場した3人がそれ以外の色って事でしょうね。
「ド級編隊エグゼロス」第1話の評価
今期のエロ枠です。
ストーリーに期待はできない感じでしたが、設定やキャラ、そしてエロさでカバーしてくれれば、それで十分だと思います。
原作がジャンプ漫画なので、エロさもクドくなく軽いアッサリしたタイプです。
男子向けで見やすいアニメではないでしょうか。
もう見た人は同じ評価になったでしょうか?
まだ見てない人は後悔しないように、一度見てから同じ評価になるか確認してみて下さい。
アニメは見ないで損をする事はありませんが、見ると得をする事があるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、ここまでこの記事を読んでくれた方はありがとうございました。