ここではファンタジー作品のみについて有益な情報を発信してくぞ! ファンタジー好きよ、集まれ!\(^_^)/

《評価77点》アニメ「最果てのパラディン」の見所は?見る見ない?ネタバレ感想&アニメの続きは原作の何巻から?

 

覚えていないほど、アニメを見てきましたシマヨシ大佐です。

 

今回はアニメ「最果てのパラディン」について紹介! 
アニメの続きは何巻からなのか? そこの部分も軽く紹介をします!

 

この記事を読むことで下の3つ、こんな些細な疑問の解消に、私なりに導きます!

 

  • アニメの続きは原作の何巻なのか?
  • まだ見てない人が、この作品を見るか見ないかの判断!
  • 既に見た人は、この作品の面白い面白くないの共有!

 

 
シマヨシ大佐
是非、この記事を1つの参考として、役立てて頂けると嬉しいです! ではいきましょう!
 

かつて英雄であった不死者たちに養育され少年の英雄譚!

 

古風で王道なファンタジーで、そこに最近の流行を混ぜ込んだようなアニメでした!

 

こんな人にはオススメ

  • 「ファンタジーアニメが好きな人」👈( 特にオススメ )
  • 「なろうアニメが好きな人」
  • 「転生アニメが好きな人」

 

【 引用元:YouTube TVアニメ「最果てのパラディン」ノンクレジットED【やなぎなぎ「標火」】 】

 

 
シマヨシ大佐
ここから下は【一部ネタバレ情報アリ】! 記事を読んだ後でも楽しめるレベルですので、ご安心を!
 

《評価77点》アニメ「最果てのパラディン」の見所は?見る見ない?ネタバレ感想&アニメの続きは原作の何巻から?

 

アニメの続きは原作の何巻から?

 

ではでは、さっそく結論を――。

 
アニメの最終話( 第12話 )の続きは ➡ ラノベの【 第3巻 】!
 
 
ついでに漫画は【 第6巻 】!
 
 
嬉しいことにアニメの続きは、漫画でもラノベでも楽しめます!
 
どちらを選択しても自由。
 
ただし、この作品を本当の意味で知りたいならラノベ。
読むハードルを下げて、楽に読みたいなら漫画でしょう。
 
是非、ハマった人は読んでみて下さい!
 
 
シマヨシ大佐
ちなみに私は読めていません! 読むかは検討中ですw
 

ネタバレ見どころポイント!

 

ではでは。

 

ここからこの作品について語っていこうと思います!

 

順番は――。

  1. 私の盛り上がり評価グラフ!
  2. 切る切らないの判断は、何話まで見てからがいい?
  3. 私のMVPは何話?

 

この順番にそって――少しのネタバレを含みつつ、簡単にですが紹介したいと思います。

 

 

私の盛り上がり評価グラフ!

 

さてさて。

 

皆さんの評価はどうだったでしょうか?

 

私の場合は少し荒れつつも跳ねは見せた――平凡得点グラフになりました!
 

是非、自分の場合はどう感じるのか。
高得点の回、低得点の回を改めて見てみると面白いかもしれませんw

 

 
シマヨシ大佐
ちなみに簡単でいいので各回に点をつけていくと、自分のツボがわかってきて面白いので、やったことがない人にはオススメですよw
 

切る切らないの判断は、何話まで見てからがいい?

 
私の結論は――【 第5話 】です!
 
切るか切らないかの判断は、取りあえず【 第5話 】まで見て欲しい所!
 
その理由は――主人公の旅がここから始まるから!
 
見切るまでが長いかもしれない。
ただある意味、1クールを通して、旅立つ前がこのアニメの1番の見所だったりします。
 
主人公の育ての親、敵との関係。
この全てにケリをつけて旅立つまで、是非、見てほしい所。
だからまず【 第5話 】まで見てみて、自分なりの判断を下しても大丈夫でしょう。
 
合わなければ――思い切って切って良し!
合えば――それ以降の回も、その期待値は裏切らないはずです!
 
 
シマヨシ大佐
見ていない人は参考にしてみて下さい! 既に見た人は「人に紹介する時」の参考にするも良しですよw
 

私のMVPは何話?

 

ではでは。

 
私が選ぶMVPは――【 第3話 】です!
 
突然ですが皆さん、ミイラのエロに興味はないですか?
 
うんうん、そうでしょうw
 
私はあります!
 
――ということで、私が1クール通して振り返ると、何故か記憶に残っていた神官ミイラであるマリーの、ちょいエロ場面があったこの回をMVPに選んでしまいましたw
 
 
シマヨシ大佐
ここでは私の面白いを共有したい! この回のマリーを見てしまうと、新しい扉が開けるかもしれませんw
 
特に印象的だった瞬間は【 度胸試しでマリーを覗く2人 】
 
酔ったウィルブラッドがその勢いで、マリーの着替えを覗きに行くちょっとした場面。
 
ただ私はこのちょっとした息抜き展開が、大好きなんでよ!
 
そして何より、ここまでもの凄くお堅い神官キャラであるマリーの恥じらう場面が見たかった……。
 
更にミイラのちょいエロにも、もの凄く興味があって……。
 
ウィル「いや~、これは……」
ブラッド「おお……お前の着替えをちょいと覗くかってな……」
マリー「な……な、なぁ……何をしているんですか! このバカ!」
 
結果は当然バレて、ウィルがビンタを食らうという流れ。
 
マリーはミイラですが「灰色のちょい乳と恥じらう顔」もしっかりありました!
 
これが新境地……w
 
こんな部分を楽しむアニメではないはずですが、私は第3話のこの場面がピークでしたw
 
 
シマヨシ大佐
最後のウィルが夢精するオチも笑えるので、是非見てみて下さいw
 

アニメ「最果てのパラディン」の評価!

 

ではでは、最後に個人的な評価を――。

 
 良かった点は【 マイペースなストーリー 】
 
大体、転生ものは直ぐに育って、直ぐに独り立ちですが、このアニメは独り立ちまで、約半分の話数を消化してました。
 
だからか、主人公と育ての親3人との関係が、印象強く記憶に残っています。
 
転生ものは直ぐに無双するイメージがあったので、ある意味、真新しさがあって楽しく見られました。
 
悪かった点は【 独り立ちしたあとは微妙過ぎる 】
 
ストーリーでいうと後半部分では、結局最後までパッとしない展開が続きます。
 
ホントに中盤から後半にかけて、登場してくる新キャラの名前が1人も覚えられませんでした。
 
更に言うと、ストーリーも戦っていたことは覚えていますが、パッと強く印象に残っている場面がなくて……。
 
アニメはこれから面白くなるって所で終わったような、面白くなる前に終わってしまった感覚がありました。
 
77
 
もう見た人は同じ評価になったでしょうか?
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
 

アニメは見ないで損をすることはありませんが、見ると得をすることがあるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。

 

 
シマヨシ大佐
以上、終わりです! ここまで読んでくれてありがとうございました!
>「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人

「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人


こんにちは、島吉海気(ShimayoshiKaiki)だ。

ちょいオタの30代サラリーマン。
小学生時代に「ジャンプ漫画」にハマり、その影響からか「ファンタジー作品」を愛するオタクへと成長。

現在は「ファンタジー作品」を主に発信する『シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん』を運営している。

全ては面白いファンタジー作品をいち早く把握する為に――。

ではでは。
是非、気ままに立ち寄ってほしい!

CTR IMG