覚えていないほど、アニメを見てきましたシマヨシ大佐です。
今回はアニメ「海賊王女」について紹介!
アニメの続きは何巻からなのか? そこの部分も軽く紹介をします!
アニメの続きは何巻からなのか? そこの部分も軽く紹介をします!
この記事を読むことで下の3つ、こんな些細な疑問の解消に、私なりに導きます!
- アニメの続きは原作の何巻なのか?
- まだ見てない人が、この作品を見るか見ないかの判断!
- 既に見た人は、この作品の面白い面白くないの共有!
是非、この記事を1つの参考として、役立てて頂けると嬉しいです! ではいきましょう!
18世紀の太平洋、それはとある少女が持つ記憶から始まる船旅のストーリー。
よくあるようで、ないようなストーリーですが、もの凄い映像美で描かれていました。
こんな人にはオススメ
- 「ファンタジーアニメが好きな人」👈( 特にオススメ )
- 「海賊アニメが好きな人」
- 「ラブコメアニメが好きな人」
ここから下は【一部ネタバレ情報アリ】! 記事を読んだ後でも楽しめるレベルですので、ご安心を!
《評価88点》アニメ「海賊王女」の見所は?見る見ない?ネタバレ感想&アニメの続きは原作の何巻から?
目次
アニメの続きは原作の何巻から?
ではでは、さっそく結論を――。
アニメの最終話( 第12話 )の続きは ➡ 残念ながらありませんでした!
やはりオリジナルアニメーションなので、続きが読める原作はありませんでした。
ただこれから漫画化などの可能性はありでしょう!
もし漫画化された場合は、アニメではなかった場面などが、追加されたりすると思われますので、ハマった人は気長に待つのみ!
個人的にはアニメがキレイな映像だったので、どんな漫画家さんが担当するのか楽しみだったりしますねw
ネタバレ見どころポイント!
ではでは。
ここからこの作品について語っていこうと思います!
順番は――。
- 私の盛り上がり評価グラフ!
- 切る切らないの判断は、何話まで見てからがいい?
- 私のMVPは何話?
この順番にそって――少しのネタバレを含みつつ、簡単にですが紹介したいと思います。
私の盛り上がり評価グラフ!
さてさて。
皆さんの評価はどうだったでしょうか?
私の場合は後半で勢いを取り戻した――高得点グラフになりました!
是非、自分の場合はどう感じるのか。
高得点の回、低得点の回を改めて見てみると面白いかもしれませんw
ちなみに簡単でいいので各回に点をつけていくと、自分のツボがわかってきて面白いので、やったことがない人にはオススメですよw
切る切らないの判断は、何話まで見てからがいい?
私の結論は――【 第2話 】です!
切るか切らないかの判断は、取りあえず【 第2話 】まで見て欲しい所!
その理由は――ここから主人公の船旅が始まるから!
タイトルの「海賊」というワードの通り、主人公が海に出て、旅を始めるのがこの回になります。
かすかなヒントを元に、謎解きをしながら目的地を探す船旅。
次回から何が起こるのか? 凄くワクワク感がありました!
だからまず【 第2話 】まで見てみて、自分なりの判断を下しても大丈夫でしょう。
合わなければ――思い切って切って良し!
合えば――それ以降の回も、その期待値は裏切らないはずです!
合えば――それ以降の回も、その期待値は裏切らないはずです!
見ていない人は参考にしてみて下さい! 既に見た人は「人に紹介する時」の参考にするも良しですよw
私のMVPは何話?
ではでは。
私が選ぶMVPは――【 第11話 】です!
最終回の一歩手前!
ただぶっちゃけ、主人公の見せ場を全て始まる前に、巻き上げてしまった回だと私は思ってます!
やっぱり敵役の魅力は強し!
バベルが全部持っていってましたw
ここでは私の面白いを共有したい! バベルの純粋な想いを見て感じてほしい!
しかし、その行動の全ては――死んだフェナの母親であるヘレナともう一度出会う為でした。
そんなバベルの想いが、最後の最後に報われる2人の再会は、とにかく儚くて熱かった!
バベル「やっと、会えた……。会いにきたよ……ヘレナ。約束したから……必ず会いに行くって……。遅くなって、ごめん」
美しい映像美に、美しいBGM。
2人の物語が描かれたのは、本の少しだったはず……。
それなのにこの瞬間だけは、バベルとヘレナがこの作品の主人公とヒロインでした。
今期の作品の中で、No.1の儚さを感じた場面でした。
改めて敵役の報われた瞬間は、展開的に強いと感じてしまいました!
アニメ「海賊王女」の評価!
ではでは、最後に個人的な評価を――。
良かった点は【 とにかく映像美! 】
普通にアニメがキレイ、っという意味ではなく、美術的な意味でキレイでした。
世に言う「神作画」とは、別のベクトルにあるタイプの美しさで、BGMと展開がマッチした瞬間は、何とも言えない幻想的な雰囲気があります。
ただ目で見て見入ってしまう魅力的な映像美でした。
悪かった点は【 主人公が好きになれなかった! 】
主人公、あと主人公周りのキャラクターが、全く私は好きになれませんでした。
デザインはカッコよかったり、可愛かったり凄く魅力的。
でもストーリーと合わせると、どうしてもキャラクターが地に足が付いてない感じがあって、主人公たちを最後まで愛せずにいました。
だから私は敵役の方が魅力的に見えました。
個人的な部分も大きいですがw
88点
もう見た人は同じ評価になったでしょうか?
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
アニメは見ないで損をすることはありませんが、見ると得をすることがあるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、終わりです! ここまで読んでくれてありがとうございました!