
覚えていない程、アニメを見てきましたシマヨシです。
今回は「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」の第1話について紹介します。
ゲーム世界で防御力特化にこだわる少女のコミカルなストーリー。
マイペースな主人公と同じで、ゆる~くマイペースに見られます。
可愛い女の子達を見て、癒やされましょう。
沢山の人に好かれる可能性アリ。
その魅力に溢れていました!

TVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」公式サイトはコチラからどうぞ。
- 放送期間 – 2020年1月~3月
- ジャンル – SFファンタジー
- 原作 – ライトノベル
- 話数 – 全12話
▼是非、原作ラノベに興味のある方はコチラからどうぞ▼

《評価80点》アニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」第1話ネタバレ感想
INTRODUCTION
人気のVRMMO「NewWorld Online」に超大型新人現る!?あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルでモンスターもプレイヤーも徹底蹂躙!
異常な戦いぶりから「歩く要塞」とも「ラスボス」とも呼ばれる
そのプレイヤーの正体は、ただの美少女初心者だった!何を隠そうこのメイプルは、
友人のサリーに勧められてゲームをスタートさせたばかり。
ゲーム知識に乏しく、ステータスポイントをVIT(防御力)に極振りしてしまい、
最初はザコモンスターにすら翻弄される始末だったが……。痛っ……くない!?
モンスターにどつき回されてもダメージゼロ、
さらには運良く一撃必殺のカウンタースキルまで手に入れてしまう!ひと癖もふた癖もある仲間たちも加わり、ますます成長していくメイプル。
ノーダメージな大冒険が幕を開ける!【引用元:TVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」公式サイトINTRODUCTIONより】
引用元:YouTuber「TVアニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』ティザーPV」
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」声優紹介
- メイプル – 本渡楓
- サリー – 野口瑠璃子
- カスミ – 早見沙織
- カナデ – 新井里美
- マイ – 加隈亜衣
- ユイ – 諏訪ななか
- クロム – 杉山紀彰
- イズ – 佐藤聡美
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」第1話ネタバレ見どころポイント
- どんなストーリー?
- どんなキャラクター?
- まさかの防御力&毒
この3つの見どころポイントに注目しました。
面白い点を伝えつつ、全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
どんなストーリー?

初めに言ってしまうと、本当にタイトル通りの内容でした。
タイトルが敬語で書かれていますよね。
そのイメージ通り真面目な性格の女の子が主人公でした。
そして痛いのが嫌だという理由から、ゲーム世界で防御力ばかりステータスを上げまくる、これまたタイトル通りの内容。

ストーリーは軽くて見やすい感じ。

似たような作品だと――最近放送していた「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」がコミカルな感じで近いかも。
――だとするなら、次はどんなキャラクター達が登場するのか気になりますよね?
もう純粋で激カワな主人公が登場してました。
どんなキャラクター?

主人公の名前は本条楓。
アバター名はメイプル。
上の画像を見てもらえれば分かると思いますが、黒髪の激カワな女の子です。
普段は全くゲームをしない楓ですが、友人の理沙に押し切られて「NewWorld Online」をプレイする事になります。
理沙はテスト前という事でゲームは禁止状態。
だから楓は1人でやっちゃう訳です。
メイプルとしてゲームをスタート!
私はどんな感じの世界観なのか期待を込めて見ていました。
装備を盾に選択。
能力値も防御力に全振り。

ここからは完全にメイプルの可愛さ全開のバトルシーンです。
きっと同じ気持ちになるはずです。

そして流れのままにボスと戦う事になります。
まさかの防御力&毒

怪しい洞窟を進むメイプルを待っていたのは毒竜でした。

完全にゲームを始めたばかりで勝てるようなモンスターじゃないはず。
ただ完全に勝ってしまう流れですよね。
まさかの毒竜の毒も毒耐性で克服してましたw
最終的に攻撃の手段が無い事を自覚したメイプルが取った行動が、また可愛かったんですよね。
毒竜を食べてました。

結局、毒竜を倒して、毒竜のスキル+唯一無二のアイテムまで手に入れてました。
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」第1話の評価
ストーリーの面白さではなく、キャラクター達がゲーム内ではしゃぐ姿を見て楽しむアニメって感じでしょうか。
見入ってしまったり、泣いたり笑ったりするような部分はおそらく今後も無いと思います。
その代わり多くの人が楽しめる魅力は抜群。
何も考えなくても楽しめるアニメは貴重です
例えば何話か見ていなくても、途中からでも気軽に楽しめるはず。
そういう意味でも第1話として素晴らしいスタートでした。
もう見た人は同じ評価になったでしょうか?
まだ見てない人は後悔しないように、一度見てから同じ評価になるか確認してみて下さい。
アニメは見ないで損をする事はありませんが、見ると得をする事があるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、ここまでこの記事を読んでくれた方はありがとうございました。
▼「全話 防振り」の記事はコチラから▼
[caption id="attachment_7685" align="aligncenter" width="1000"] 引用元:TVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います:第12話」[/caption]覚えていない[…]