
覚えていないほど、アニメを見てきましたシマヨシ大佐です。
今回はアニメ「 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 」の全話について紹介。
あとアニメの続きは何巻からなのか? そこの部分も軽く紹介をします!
ゆる~い日常系ファンタジーアニメ!
見ていると当然和む場面は多いですが、笑える場面も多い「楽しい」が詰まったアニメでした!
「日常アニメが好きな人」「ファンタジーアニメが好きな人」「ラノベアニメが好きな人」にはオススメ!
- 放送期間:2021年4月~6月
- ジャンル:日常、SF、アクション、ファンタジー、バトル
- 原作:ライトノベル
- 話数:全12話
ここから下は【一部ネタバレ情報アリ】! 記事を読んだ後でも楽しめるレベルですので、ご安心を!
《評価79点》アニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」全話ネタバレ感想!あとアニメの続きはラノベ・漫画の何巻から?
目次
アニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」の続きはラノベ・漫画の何巻から?
アニメを見た人に取って、この部分が1番重要で気になる所でしょう!
感想なんてどうだっていい! 早く続きを!
今、感想なんて書いている私ですが、続きが待ちきれない気持ちが凄く理解できてしまう複雑感……。
アニメにハマればハマるほど、原作に手を伸ばしてしまうのは宿命のようなものでしょう!
ただ感想の方も最後まで読んでくれると嬉しいです!
ではでは、さっそく結論を――。
アニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」の最終話(第12話)の続きは、ラノベの【 第4巻 】!
リンク
ちなみに漫画の方は【 第7巻 】!
リンク
漫画の方は置いておいても、ラノベのストックはまだまだあります。
この情報はアニメにハマって、原作に手を出す人に取っては朗報ではないでしょうか!
最近は連載を開始して、速攻でアニメ化される作品も多いので、原作を読もうとするとストックがそもそも少ないパターンは結構あります。
長く多く好きな作品が楽しめることは、それだけで素晴らしいこと。
まだ私は手を出せていない作品なので、悩ましい所!
アニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」ネタバレ見どころポイント!
- 盛り上がり評価グラフ!
- MVPは何話?
この2つのポイントにそって――全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
盛り上がり評価グラフ!
平均点を見ると平凡グラフになりましたが、それでも所々に見せる輝きはある良いグラフになりました!
MVPは何話?

ではでは。
私が選ぶMVPは――【 第6話 】です!
ゆる~い日常系の作品で、癒やされる気持ちで見ていた私ですが、たまに凄くツボにハマる笑いを提供してくれる作品でもありました。
その中でも私がNo.1に笑った回がこの第6話!
みんな大好きハルカラがやらかした回です。
ちなみに第6話のあらすじ・内容は――。
ある日ベルゼブブより、魔族の国の式典への招待を受けたアズサ。聞けばライカの故郷でドラゴン同士の抗争を抑えた事が魔王様から高く評価されたらしい。大変名誉なこと、と家族で参加しようとするアズサだが一つ問題があった。それはロザリーだけドレスを着れないこと。幽霊であるロザリーも家族の一員、みんなと同じおめかしをさせてあげたいと願うアズサは、レベルMAXの力で着替え魔法を創作することにしたのだけど……!?【 引用元:dアニメストア「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」第6話リヴァイアサンが来た 】
この第6話には【 89点 】をつけました! わざとじゃないことがわかるからこそ笑えるバカな笑いが最高でした!
特にの印象的だった瞬間は【 ハルカラの美しい土下座からのペコラにヘッドバッドKO 】!
もうここが1番笑えました!
自分が気付かずに失礼なことを自白していたことを知ったハルカラが見せる――美し過ぎるパーフェクト土下座。
そこからたたみかけるように魔王ペコラの名前を素で間違える天然ボケ。
ハルカラ「いいえ、あくまで粗相をするのが心配だっただけです……。プロットパコナエリアス様ぁ」
ベルゼブブ「プロヴァト・ペコラ・アリエース様じゃあ」
最後の最後にとどめとばかりに、優しいペコラが土下座するハルカラに頭を上げるように言うと、凄まじい勢いで頭を上げて、ペコラのアゴにヘッドバッドを決めてノックアウトするという離れ業……。
今思い出しても面白い……w
もうハルカラの腹黒具合が全て裏目に出てしまう感じが、何故か私のツボにハマって笑い過ぎてしまったので勘弁してほしい所ですw
いや、嬉しいですけどね、単純にバカで笑える場面は大好きなので!
今期の中のアニメの中で1番笑ってしまった回かもしれませんw 何故か私のツボにハマってしまって、ここまで笑わされては私の中でMVPで間違いなしでしょう!
アニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」全話の評価!
ではでは、最後に個人的な評価を――。
良かった点は【 超普通で変な力みを全く感じない 】
ゆる~い日常系ファンタジー作品でしたが、本当に超普通な所が最高でした。
変に力が入っていない脱力して素をさらけ出したような作品で、作画も悪くなかったですし、テンポも無難に進んでいくので、全てが良いというよりは、全てに悪い所をなくしていった印象です。
だから最後まで全くストレスなく見られました。
まさにNOストレスアニメ!
ゆる~い日常系作品は、このぐらいのクオリティーが1番でしょう。
悪かった点は【 主人公が好きになれない 】
正確に言うと「主人公が嫌い」という訳ではなく「主人公の印象が残らない」という感じ。
ふと最終話まで見終えて「面白かった~」と自分の好きだった回や他の回のことも思い返していると、不思議なことに主人公のことが全く思い出せない。
主人公って何かしてたっけ?
いや思い出せるけど、印象が凄く薄いことに気付いてしまいました。
裏方に周り過ぎている印象が強くて、バトルなどの激しい場面には目立っていても、この作品の見所である――ゆる~い部分や笑いの部分のセンターいるのは他のキャラだったりするので、結果的に主人公なのに印象が薄いのはそういう部分が原因かもしれません。
楽しく見られましたけどねw
79点
もう見た人は同じ評価になったでしょうか?
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
アニメは見ないで損をすることはありませんが、見ると得をすることがあるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、終わりです! ここまで読んでくれてありがとうございました!