
覚えていないほど、アニメを見てきましたシマヨシ大佐です。
今回は「弱キャラ友崎くん」の全話について紹介。
あとアニメの続きが何巻からなのか? そこの部分も軽く紹介をします!
2021年冬アニメのラブコメと言えば、私はこれ!
軽そうで軽くない、意外とお堅いマイペースさがクセになるアニメでした!
- 放送期間:2021年1月~3月
- ジャンル:学園、ラブコメ
- 原作:ライトノベル
- 話数:全12話
《評価79点》アニメ「弱キャラ友崎くん」全話ネタバレ感想!あとアニメの続きは何巻から?
アニメ「弱キャラ友崎くん」の続きは何巻から?
アニメを見た人に取って、この部分が1番重要で気になる所でしょう!
感想なんてどうだっていい! 早く続きを!
今、感想なんて書いている私ですが、その続きが待ちきれない気持ちが凄く理解できてしまう複雑感……。
アニメにハマればハマるほど、原作に手を伸ばしてしまうのは宿命のようなものでしょう!
ではでは、さっそく結論を――。
アニメ「弱キャラ友崎くん」の最終話(第12話)の続きは、ラノベの【 第4巻 】。
次に漫画ですが――。
こちらの方はアニメのストーリーが追い抜いてしまったようなので、読むなら漫画の【 第1巻 】からがオススメです。
私のようにアニメを見てハマった人に取っては、読むことが必須で間違いなしでしょう!
アニメ「弱キャラ友崎くん」ネタバレ見どころポイント!
- 盛り上がり評価グラフ!
- MVPは何話?
この2つのポイントにそって――全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
[caption id="attachment_12347" align="aligncenter" width="1000"] 引用元:TVアニメ「弱キャラ友崎くん」第1話」[/caption] 覚えていないほど、アニメを見てきました[…]
盛り上がり評価グラフ!
MVPは何話?

ではでは。
次は私が選ぶMVPですが――【 第11話 】です!
ぶっちゃけ私の中ではダントツのNo.1回でした。
ずっとラブコメ作品なのに、恋愛要素が少なめでイマイチだった私の中の評価が、これを機に180度変更させられた革命的な回でした。
ちなみに第11話のあらすじ・内容は――。
肝試しを通して、揺れる人間関係。くっつけ作戦をもってしても、ゆっくりとしか進展しない優鈴と中村に、一同は苦笑する。その夜、合宿の総括のために葵に呼び出される友崎。だがそこで偶然にも、水沢の隠された一面を知ることになる。キャラクターとプレイヤー、人生というゲームに対し、どちらのスタンスで臨むか。多かれ少なかれ、誰もが抱えている想いだということに友崎は気づく。もやもやしたまま、花火大会に向かう友崎。そこでの課題は、「風香に告白すること」。人生というゲームに対し、答えを出す時が近づいていた。【 引用元:公式サイト 「弱キャラ友崎くん」 ‐ STORY Lv.11 ‐ 】
あってもかするレベル。
日南葵への告白は衝撃的でした。
その私の中の欲求が爆発した瞬間でもありました!

ここが1番重要w
アニメ「弱キャラ友崎くん」全話の評価!
ではでは、最後に全話評価を――。
マイペースで、尺不足なイメージでした!
ラノベのラブコメ作品はご都合主義なイメージが私の中で強いですが、この作品は1クール通して主人公は誰にも恋心を抱かないし、メインヒロインたちも恋愛感ゼロでした。
まだまだ友達の枠内で収まっている感じで、ラブコメの「ラブ」の部分が凄く薄く、高校生の日常を見せられているイメージ。
ただラブコメであることは間違いなし。
そしてキャラの魅力も良き。
だから1クールで見ると微妙ですが、今後の伸び代という意味では可能性を感じた作品でした。
アニメは見ないで損をすることはありませんが、見ると得をすることがあるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。