覚えていないほど、アニメを見てきましたシマヨシ大佐です。
今回はアニメ「迷宮ブラックカンパニー」について紹介!
アニメの続きは何巻からなのか? そこの部分も軽く紹介をします!
アニメの続きは何巻からなのか? そこの部分も軽く紹介をします!
この記事を読むことで下の3つ、こんな些細な疑問の解消に私なりに導きます!
- アニメの続きは原作の何巻なのか?
- まだ見てない人が、この作品を見るか見ないかの判断!
- 既に見た人は、この作品の面白い面白くないの共有!
是非、この記事を1つの参考として、役立てて頂けると嬉しいです! ではいきましょう!
生き残る為に死ぬほど働く、社畜的ダンジョンファンタジー!
今期でもNo.1の濃い主人公で、その人間のクズ加減が最高でクセの強いアニメでしたw
こんな人にはオススメ
- 「コメディアニメが好きな人」👈( 特にオススメ )
- 「ファンタジーアニメが好きな人」
- 「異世界召喚アニメが好きな人」
ここから下は【一部ネタバレ情報アリ】! 記事を読んだ後でも楽しめるレベルですので、ご安心を!
《評価86点》アニメ「迷宮ブラックカンパニー」の見所は?見る見ない?ネタバレ感想&アニメの続きは原作の何巻から?
目次
アニメの続きは原作の何巻から?
ではでは、さっそく結論を――。
アニメの最終話( 第12話 )の続きは ➡ 漫画の【 第7巻 】!
リンク
この第7巻からは、またぶっ飛んだ展開が始まりますw
ただ問題はストックが少ないこと。
現在この記事を書いている日付(2021年11月14日)までに、第8巻までしか出ていません。
先ほど言った通り、この第7巻から新たな展開が始まるので、読むと中途半端になる可能性はあります。
しかし、それでも続きが気になるという方は、凄く面白いのでおすすめですよw
ちなみに私は読破済み! アニメ放送の途中で、どうしても気になって爆買いしてましたw
ネタバレ見どころポイント!
ではでは。
ここからこの作品について語っていこうと思います!
順番は――。
- 私の盛り上がり評価グラフ!
- 切る切らないの判断は、何話まで見てからがいい?
- 私のMVPは何話?
この順番にそって――少しのネタバレを含みつつ、簡単にですが紹介したいと思います。
私の盛り上がり評価グラフ!
さてさて。
皆さんの評価はどうだったでしょうか?
私の場合は荒削りなグラフの――高得点グラフになりました!
1話から全力疾走な作風なので、コケると大怪我しますが……。
それでも直ぐに起き上がって、笑いをかっさらうので、どの回も笑える荒々しい印象でした。
それでも直ぐに起き上がって、笑いをかっさらうので、どの回も笑える荒々しい印象でした。
是非、自分の場合はどう感じるのか。
高得点の回、低得点の回を改めて見てみると面白いかもしれませんw
ちなみに簡単でいいので各回に点をつけていくと、自分のツボがわかってきて面白いので、やったことがない人にはオススメですよw
切る切らないの判断は、何話まで見てからがいい?
私の結論は――【 第1話 】です!
切るか切らないかの判断は、この作品の場合は第1話で十分!
その理由は――スタートからMAXスピードだから!
取りあえずこの作品の魅力は、主人公のキャラの濃さと社畜のリアルさw
その姿からは、異世界に転生しても、底辺からの成り上がりを全力で狙う――「コイツヤバい」と思わせるクセになる面白さがあります。
スタートから全力の足掻きを見て笑ってほしいw
だからまず第1話までを見てみて、自分なりの判断を下しても大丈夫でしょう。
合わなければ――思い切って切って良し!
合えば――それ以降の回も、その期待値は裏切らないはずです!
合えば――それ以降の回も、その期待値は裏切らないはずです!
見ていない人は参考にしてみて下さい! 既に見た人は「人に紹介する時」の参考にするも良しですよw
私のMVPは何話?
ではでは。
私が選ぶMVPは――【 第11話 】です!
ついに二ノ宮が迷宮の力を手に入れてしまった回w
今までは権力も金もないから、隠れてコソコソ卑怯な戦法を取ってきましたが、ついに権力も金も力も全てを手に入れさせてしまった二ノ宮が1番ノリノリだった回でしたw
ここでは私の面白いを共有したい! 二ノ宮の高笑いする場面はやっぱり面白いw
特に印象的だった瞬間は【 騙しに騙して迷宮の力を手に入れる二ノ宮】
気持ちいぐらいに周りを利用し、仲間も敵も利用する。
そして自らも猫を被り、真っ当にリーダーシップを取る二ノ宮ですが……。
最後の最後で、目的の迷宮の力を横取り!
堂々と猫被りを脱ぎ捨て、利用していたことを宣言する所が、とにかく笑えますw
堂々と猫被りを脱ぎ捨て、利用していたことを宣言する所が、とにかく笑えますw
ワニベ「どうしたのさ二ノ宮くん。これはちょっとたちが悪すぎるよ」
二ノ宮「お前たちには言っただろう? 俺ならば迷宮の力を上手く扱えると! 初志貫徹! 俺は俺の欲望に純粋なだけだ! そう、俺は他人は騙しても自分は騙したことが一度だってない!」
「俺は他人は騙しても自分は騙したことが一度だってない!」
新たな名言が生まれてました!
ここは面白くて笑いましたw
この堂々としている所が良いんですw
この堂々としている所が良いんですw
ただある意味、最悪のキャラクターなんですが、凄くスマートな部分も持ち合わせていて、そこの自分の欲望に忠実な所が、凄く魅力的に見える回で堪りませんでした!
ふざけてなくて真剣にやっているからこそ笑えますw
アニメ「迷宮ブラックカンパニー」の評価!
ではでは、最後に個人的な評価を――。
良かった点は【 会社の汚い部分が無駄にリアルw 】
ぶっ飛んだ世界観ですが、リアル感のある社畜要素、その汚い部分が盛り沢山でした。
残業当然、睡眠時間削り、危ない仕事場でも労災が出なかったり……。
ブラックな部分が妙にリアルで、フィクションな世界だけど枠組みは生々しいぐらいにリアルで、そこに濃い主人公が加わることで、凄く魅力的な作品になっていました!
異世界召喚ものだけど、王道とは全くの別物で凄く楽しめましたw
悪かった点は【 主人公が全て! 】
主人公の活躍が少なかったり、登場が少なかった回は、どうしても面白さが半減してしまう印象がありました。
ぶっちゃけ他のキャラも魅力がない訳じゃない。
ただこの作品特有の笑いのツボだったりで、必ず中心にいた主人公がいない展開では、凄く物足りなさを感じずにはいられませんでした。
もう1人でも、笑いをかっさらえるキャラが入れば、更にかけ合わさって面白くなる気がしましたw
86点
もう見た人は同じ評価になったでしょうか?
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
アニメは見ないで損をすることはありませんが、見ると得をすることがあるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、終わりです! ここまで読んでくれてありがとうございました!