
覚えていないほど、アニメを見てきましたシマヨシ大佐です。
今回は「戦翼のシグルドリーヴァ」の全話について紹介します。
オリジナルのメカアニメの出来はいかに!
前半はキャラクターの可愛さとコメディで攻め立て、後半はシリアスの大波が!?
ちなみに水着回もありますよw

- 放送期間:2020年10月~12月
- ジャンル:ファンタジー
- 原作:なし(オリジナルアニメ)
- 話数:全12話
⏯【TVアニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」公式サイトはコチラ!】

《評価79点》アニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」全話ネタバレ感想!
盛り上がり評価グラフ!

全話ネタバレ見どころポイント!
- 良かった所!
- 悪かった所!
- MVPは何話?
この3つのポイントにそって――全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
良かった所!

ではでは。
まずは良かった所、それは――『前半の可愛いとコメディとシリアスのバランス』です!
ぶっちゃけ前半のストーリー構成は大好きでした。
キャラクターの可愛さとコメディのみのシンプルな面白さ。
そして隠し味として、シリアスな要素もプラスされていて、この作品が持つポテンシャルを最大限に発揮していました。

そしてある意味、この第3話がこの作品の完成形のように感じました。
- 前半:コメディちっくな日常風景に笑い
- 中盤:可愛いキャラクターたちの仕事風景に癒やされ
- 後半:兵士を看取るシリアスな展開のギャップ
笑えて、可愛さに癒やされて、最後にシリアスな展開でしめる。
まさに完璧な構成でした。
ナイスバランス!

悪かった所!

ではでは。
次は悪かった所ですが、ズバリ――『後半のシリアス展開は地獄』です!
これは一言――面白くない!

そしてシリアス中心のストーリー。

MVPは何話?

ではでは。
ついに発表しましょう。
私が選ぶMVPは――『第4話』です。
やっぱり可愛いキャラクターが登場する、アニメの水着回は外せないでしょう!
お尻を叩く場面は、どうしてか私の記憶に残っているNo.1でしたw

館山市上空に出現したピラー。倒しても別の場所ですぐに復活するという厄介な性質を持つ敵に翻弄され、地上からは基地に戻れなくなってしまう。
基地に戻れなければ、英霊機には乗れない。そんな八方塞がりの状況に頭を抱えるワルキューレたちだったが、シールド隊の面々から、実は基地に通じる地下壕があるという情報を入手する。
しかし、その地下壕に行くためには海を通らなくてはならない。かくして、ワルキューレたちは水着姿となり、基地までのルートを突き進む!
「あんた達……なんて格好で戦ってんだい」【引用元:公式サイト「戦翼のシグルドリーヴァ」:STORY第4話より】
でもそれがいいんです。
もうそれだけ!

「戦翼のシグルドリーヴァ」全話の評価!
前半は素晴らしく、しかし後半は完全に失速していった結果でした。
良い部分と悪い部分が極端に出た作品。
それでもキャラクターの可愛さという部分では高レベルです。
なので、見返すのはキツイ人でも、一度見る分には全く問題なく楽しめる作品であることは間違いないでしょう。
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
アニメは見ないで損をすることはありませんが、見ると得をすることがあるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、ここまでこの記事を読んでくれた方はありがとうございました。