
覚えていないほど、アニメを見てきましたシマヨシ大佐です。
今回はアニメ「SHAMAN KING(シャーマンキング)」の1クール目について紹介。
2001年頃に放送されたいたあのレジェンドアニメが、新しくなって帰ってきました!
旧作を見た人に取っては、全てが懐かしく感じるアニメです!
「ファンタジーアニメが好きな人」「アクションアニメが好きな人」「ジャンプアニメが好きな人」にはオススメ!
- 放送期間:2021年4月~6月(1クール目)
- ジャンル:ファンタジー、アクション、バトル
- 原作:少年漫画
- 話数:全13話(1クール目)
ここから下は【一部ネタバレ情報アリ】! 記事を読んだ後でも楽しめるレベルですので、ご安心を!
《評価77点》アニメ「SHAMAN KING(シャーマンキング)」全話ネタバレ感想1クール目!
目次
アニメ「SHAMAN KING(シャーマンキング)」1クール目ネタバレ見どころポイント!
- 盛り上がり評価グラフ!
- MVPは何話?
この2つのポイントにそって――全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
盛り上がり評価グラフ!
少し下がり気味のグラフですが、見せる所では見せてくれる見所がハッキリしたグラフになりました!
MVPは何話?

ではでは。
私が選ぶMVPは――【 第13話 】です!
私としては懐かしい小学生の時に見ていたアニメが、再び放送されるとは……。
単純に嬉しい!
そしてやっぱりシャーマンキングと言えば『ハオ』!
だからハオが印象強く登場して見せたこの第13話は、別格の面白さでした。
ちなみに第13話のあらすじ・内容は――。
シャーマンファイト本戦に向け、思い思いに準備の時を過ごす葉たち。横茶基地を訪れた一同の前に現れたのは、未来王を名乗る少年・ハオ。不可思議な出会いも束の間、選手たちを乗せて出発した飛行機の中で、ついに、シャーマンファイト最初の試練が始まった!【 引用元:dアニメストア「SHAMAN KING」第13廻そしてハオ! 】
この第13話には【 90点 】をつけました! ハオが登場するだけで、面白さが跳ね上がる証明になった回でしょう!
特にの印象的だった瞬間は【 葉たちの前に現れたハオ 】!
シャーマンファイト本戦が始まるワクワク感、そして葉たちが仲良く平和なやり取りをしている流れで、突然のハオ登場でがらりと全ての注目を持っていくカリスマ性を見せた名場面でした。
ハオ「ちっちぇな」
登場からの一言目のセリフで鳥肌が立ちました!
完全に上から目線。
いや、神様目線!
いや、神様目線!
この第13話までに登場したキャラクターたちがゴミのように思えてしまうぐらい、圧倒的なキャラクター力を見せつけるハオに、私はワクワクが止まりませんでした。
何故か、ここだけ3回見直してしまうぐらい好きな場面!
上には上がいるという現実とこれからの期待が膨れ上がる最高の回でしょう!
ここまで少し私の中でタレ気味だったので、完璧にモチベーションを持ち直させてくれた嬉しい回でした!
アニメ「SHAMAN KING(シャーマンキング)」1クール目の評価!
ではでは、最後に個人的な評価を――。
良かった点は【 旧作はしっかり継承されている 】
新しく始まり、映像は綺麗に、そして内容も大きな変更を感じさせないファンに取っては嬉しい作品でした。
ここは単純に嬉しい所。
変に最近の作品に寄せてくるのではなく、約20年前のアニメの雰囲気。
ご都合主義(良い意味で)の「ノリノリで結果良ければ全て良し」みたいな雰囲気が、凄く昔のアニメ作品の味を思い出させてくれているようで、昔のアニメに触れていた人に取っては良かったように感じました。
悪かった点は【 前半はぶっちゃけキツイ 】
この作品のスロースタートな所と一昔前の作品なだけに、やっぱり今のアニメになれている人(私)に取っては、どうしても違和感に感じる部分と回ごとのインパクトが薄いように感じる部分がありました。
特に1クールの前半から中盤は、ぶっちゃけキツイ!
ずっと一定の面白さで進んでいる感じ……。
中の下がずっと続いている感じ……。
中の下がずっと続いている感じ……。
ただ私はシャーマンキングはこれからだということを知っているので、期待して見ていきたい所!
77点
もう見た人は同じ評価になったでしょうか?
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
アニメは見ないで損をすることはありませんが、見ると得をすることがあるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、終わりです! ここまで読んでくれてありがとうございました!