
覚えていない程、アニメを見てきましたシマヨシです。
今回は「ソマリと森の神様」の全話について紹介します。
個人的に雰囲気にやられた作品でした。
何処か儚いストーリーに、うるっとさせられ。
そして可愛すぎる主人公にノックダウン!

TVアニメ「ソマリと森の神様」公式サイトはコチラからどうぞ。
- 放送期間 – 2020年1月~3月
- ジャンル – ファンタジー
- 原作 – 女性マンガ
- 話数 – 全12話
▼是非、原作漫画に興味のある方はコチラからどうぞ▼

《評価83点》アニメ「ソマリと森の神様」全話ネタバレ感想
「ソマリと森の神様」盛り上がり評価グラフ
「ソマリと森の神様」全話ネタバレ見どころポイント
- 良かった所!
- 悪かった所!
- MVPは何話?
この3つの見どころポイントに注目しました。
面白い点を伝えつつ、全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
良かった所!

いきなりですが!
このアニメって、微妙だったと感じている人が多いですよね?
はい! 実際、私もそうでした。
アニメとしての面白さは微妙。
しかし、個人的に好きなアニメだったんですよね。
だからこそ、私は最後まで楽しめました。
更に原作の漫画を愛読している私からしても――原作の世界観を崩す事なく、丁寧に作られていたと感じました。
特に主人公のソマリの可愛さは異次元レベル!

ソマリの可愛さについては、第1話を見た時の記事にも書いてありますので「第1話感想「ソマリと森の神様」」興味のある方はどうぞ!
当然、ゴーレムに心が宿り出している部分だとか、ソマリとの関係性もグッとくる部分ではありますが、結局このアニメはソマリなんですよね。
BGMとかも儚い感じで好きでした。
他のキャラクター達も変に主張してこないで、ストーリーにそった必要な部分を抑えていて良かったはずです。
しかし、やっぱり全てはソマリの可愛さなんですよね。

うるっとくる部分はありましたが、この作品、正しく言えば漫画「ソマリと森の神様」という作品の最終話こそが、1番のうるっとくる場面でしょう。
悪かった所!

さてさて。
正直に言うと――やっぱり飽きを感じてしまった事でしょう。
漫画で読んでると感じませんでしたが、アニメだと凄い感じたんですよね。
これは細かいテンポの違いだったり、そもそもアニメを見るスピードと漫画を読むスピードではストーリーが進むスピードも全く違いますからね。
そういう些細な違いが出たのかな?
これは個人の主観なので何とも言えませんが……。
ただですよ!
飽きを感じていた人は多いはずですよね?

あえて飽きた理由を言葉にするなら、ストーリーが可もなく不可もなく微妙だったからだと思われます。

結果、円盤売上も致命的だったようで……。
MVPは何話?

改めてに言わせて下さい。
私はこの作品が大好きです。
アニメとして面白かった?
――と聞かれれば微妙と答えるでしょう。
ただし好きならどうだって良いんですよ。

という事でMVPは――第10話です。
そして森を管理するゴーレム。

第1話から見続けて、ようやく第10話で2人の出会いを見られた瞬間、うるっとはこなくても、グッとはきたんでうよね。
「ソマリと森の神様」全話の評価
しっかりとブレる事なく最後まで走り抜けてくれました。
ずっと同じペースで、面白さの上下の差も少なかったように思います。
良く言えば安定していましたし、悪く言えばメリハリがなかった感じでしょうか。
だからこの評価は「私が好きだから」ここが大きく点に出てしまいましたねw
もう見た人は同じ評価になったでしょうか?
まだ見てない人は後悔しないように、一度見てから同じ評価になるか確認してみて下さい。
アニメは見ないで損をする事はありませんが、見ると得をする事があるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、ここまでこの記事を読んでくれた方はありがとうございました。