覚えていないほど、アニメを見てきましたシマヨシ大佐です。
今回はアニメ「探偵はもう、死んでいる。」について紹介!
アニメの続きは何巻からなのか? そこの部分も軽く紹介をします!
アニメの続きは何巻からなのか? そこの部分も軽く紹介をします!
この記事を読むことで下の3つ、こんな些細な疑問の解消に私なりに導きます!
- アニメの続きは原作の何巻なのか?
- まだ見てない人が、この作品を見るか見ないかの判断!
- 既に見た人は、この作品の面白い面白くないの共有!
是非、この記事を1つの参考として、役立てて頂けると嬉しいです! ではいきましょう!
探偵はもう、死んでいる。だが、物語は続く。
これは、名探偵を失った助手が、再び立ち上がる物語!
ヒロイン力の強さと1話目のインパクトで、私は試合が始まって早々TKOされました!
こんな人にはオススメ
- 「ラブコメアニメが好きな人」👈( 特にオススメ )
- 「推理アニメが好きな人」
- 「バトルアニメが好きな人」
ここから下は【一部ネタバレ情報アリ】! 記事を読んだ後でも楽しめるレベルですので、ご安心を!
《評価74点》アニメ「たんもし」の見所は?見る見ない?ネタバレ感想&アニメの続きは原作の何巻から?
目次
アニメの続きは原作の何巻から?
ではでは、さっそく結論を――。
アニメの最終話( 第12話 )の続きは ➡ ライトノベルの【 第2巻 】!
リンク
アニメ版とライトノベル版では、少しストーリーの順番を組み替えています!
ただし、内容は同じなので、原作を追う人は2巻から読めば大丈夫でしょう!
ちなみに私は追う予定は今の所は検討中……ですねw
ネタバレ見どころポイント!
ではでは。
ここからこの作品について語っていこうと思います!
順番は――。
- 私の盛り上がり評価グラフ!
- 切る切らないの判断は、何話まで見てからがいい?
- 私のMVPは何話?
この順番にそって――少しのネタバレを含みつつ、簡単にですが紹介したいと思います。
私の盛り上がり評価グラフ!
さてさて。
皆さんの評価はどうだったでしょうか?
私の場合は荒々しくも結果的には――平凡得点グラフになりました!
ストーリーの面白さというよりは、ヒロインの強さが目立った1クールでした!
なのでヒロインが登場する回は、比較的に高得点を出していました!
なのでヒロインが登場する回は、比較的に高得点を出していました!
是非、自分の場合はどう感じるのか。
高得点の回、低得点の回を改めて見てみると面白いかもしれませんw
ちなみに簡単でいいので各回に点をつけていくと、自分のツボがわかってきて面白いので、やったことがない人にはオススメですよw
切る切らないの判断は、何話まで見てからがいい?
私の結論は――【 第2話 】です!
まずは1話で切らずに、2話まで見てほしい所!
その理由は1話のクオリティーが、見て楽しむ分には素晴らしかったこと!
つまりぶっちゃけて言えば内の部分、今後のストーリーの方向性やアニメーションの力の入れようについても未知数すぎました。
なので、この回を見れば、どういう風にストーリーが進んでいくのか?
アニメーションについても、平均的にどのぐらいのレベルなのか判断できるはずです!
アニメーションについても、平均的にどのぐらいのレベルなのか判断できるはずです!
シエスタと死に別れてから1年。
そこからの繋がりを見て感じてほしい回でした!
【 引用元:TVアニメ「探偵はもう、死んでいる。」公式サイト 】
だからまず第2話までを見てみて、自分なりの判断を下しても大丈夫でしょう。
合わなければ――思い切って切って良し!
合えば――それ以降の回も第2話の期待値は裏切らないはずです!
合えば――それ以降の回も第2話の期待値は裏切らないはずです!
見ていない人は参考にしてみて下さい! 既に見た人は「人に紹介する時」の参考にするも良しですよw
私のMVPは何話?
ではでは。
私が選ぶMVPは――【 第1話 】です!
気合いが入った1時間放送!
気合いが入ったバトルアニメーション!
気合いが入ったバトルアニメーション!
見ている人の第一印象をかっさらうには最高のスタートでした!
「たんもし」の面白さを感じるのに、最終話まで見る必要はなし!
スタートから魅力が最大限に詰まっていた、この回だけを見るだけで十分と言っても過言じゃないハイクオリティーでしたw
スタートから魅力が最大限に詰まっていた、この回だけを見るだけで十分と言っても過言じゃないハイクオリティーでしたw
ここでは私の面白いを共有したい! やっぱりシエスタのバトルアニメーションは見入ってしまう魅力がありました!
【 引用元:TVアニメ「探偵はもう、死んでいる。」公式サイト 】
特に印象的だった瞬間は【 ハイジャック犯とバトルシエスタ!】
コウモリというハイジャック犯とシエスタが戦う場面が、やっぱり最終話を見終えた後でも記憶に残ってます!
ぶっちゃけると、切るか切らないか中盤辺りで、悩んだアニメでした。
でも切る選択が出来なかったのは、この1話を見せられたからです。
でも切る選択が出来なかったのは、この1話を見せられたからです。
シエスタの格好良さを見て欲しい!
コウモリ「まだ事件は終わってないぞ――名探偵!」
シエスタ「そうは言っても、私がいる時点で、既に解決したと言えるかな」
アニメNo.1の作画アニメーションとは言いません!
上には上がいます。
上には上がいます。
でもシエスタの戦い方が、凄く私の好きなバトルパターンで……。
肉弾戦中心で、超常過ぎず、でも現実的にはギリ無理な動き!
パワーやスピードではなくテクニックの部分を感じられるバトルで、凄く私のツボを刺激する素晴らしバトルでした!
後半パートではシエスタの可愛さが詰まっていたりするので、そういう意味でも1話の魅力度は激アツでしたw
アニメ「たんもし」の評価!
ではでは、最後に個人的な評価を――。
良かった点は【 ヒロインの魅力に全集中 】
この作品はヒロインの為のヒロインの作品でした。
ぶっちゃけ、他のキャラはどうでもよくなってましたw
あくまで私はですが……w
あくまで私はですが……w
ストーリーはもちろん、作画の力の入れようから、可愛さ、バトルも全て持っていきました!
まさに全集中!
それしか無いし、それだけが特別に素晴らしかったです!
まさにこのヒロインが好きな人は、絶対に見て損がない作品でしょうw
悪かった点は【 1話の期待を裏切る結果に…… 】
1話を見て、私が今後にも期待していたことが2つありました。
- バトルアニメーション
- ヒロインの可愛さ
ヒロインの可愛さは最大限に期待に応えてくれた素晴らしい1クールでした。
ただ逆に、バトルでは1話以降は酷く、私はダメでした。
ただ逆に、バトルでは1話以降は酷く、私はダメでした。
そして私が第一印象で凄く惹かれた点が、「ヒロインの迫力あるバトルアニメーション」だったので、そこをどうしても欲している自分がいて、そこが二度となかったことが残念でした。
どうしても「1話で頑張り過ぎたんだなぁ」って、結果になりました。
凄く可愛かったんですけどねw
74点
もう見た人は同じ評価になったでしょうか?
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
まだ見ていない人は後悔しないように一度見てみて下さい。
アニメは見ないで損をすることはありませんが、見ると得をすることがあるモノです。
是非、自分が得をするアニメを逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、終わりです! ここまで読んでくれてありがとうございました!