

覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。
今回は「ダークギャザリング」の第4巻について紹介します。
今回の表紙は神代愛依ですね。
ギャル系ですが、純粋な女の子の愛依ちゃんです。
そして今回は神様との接触を終えて、新たに強力な『卒業生』と枠組みされた霊が誕生してしまいました。
- ジャンル:ホラー、サスペンス
- 原作 / 漫画:近藤憲一
- レーベル:ジャンプSQ.
- 出版社:集英社
- 発売日 – 2020年6月4日
▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼
《評価88点》漫画「ダークギャザリング」第4巻ネタバレ感想!
「ダークギャザリング」第4巻ネタバレ見どころポイント
- 『卒業生』誕生!
- 心霊スポットは実在する場所だった!
- 『卒業生』の強さがヤバい!
この3つのポイントにそって――全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
[caption id="attachment_11178" align="aligncenter" width="700"] 引用元:公式サイト「ジャンプSQ.:ダークギャザリング」[/caption] 覚えていないほど、漫画を読んで[…]
覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ダークギャザリング」の第3巻について紹介します。 今回の表紙は螢多朗ですね。 シンプルな表紙ですが、相変わらず描かれているキャラの表情は暗めです。ただ[…]
覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ダークギャザリング」の第5巻について紹介します。 今回の表紙は夜宵&新しい卒業生! そして危険度Sランク心霊スポット【旧トンネル】には、顔の皮を剥ぐ霊[…]
『卒業生』誕生!
ではでは。
前回の続きとなりますので、神様との対立からとなります。
新キャラとして登場していた神代愛依。
高校1年生の愛依を4年後に嫁にする契約(呪い?)をされている事から、残された命は4年という残酷な運命を背負ったキャラでした。
ちなみに嫁と言っても「お遊びで殺したい」ぐらいにしか思っていない神様です。
そんな愛依を家庭教師の生徒として受け持った螢多朗、そして夜宵は彼女の命を助ける為に神様と対立する事になった――ここまでが第3巻の内容でした。
新キャラが登場した事で、ストーリーがグルリと変わり、読んでいてドキドキとハラハラが攻めあぐねる展開。
そして今回は神様が夜宵の部屋を荒らした事で、夜宵のコレクション(悪霊達)のパワーバランスが崩れ、共食いが発生してしまします。
あの強力な霊達がですよ?
夜宵が可愛いぬいぐるみに封印していた悪霊達ですよ?
どういう事なんだって思いますよね?
つまりどういう事かと言えば――。
部屋は血だらけ、残ったのは可愛いぬいぐるみ一体。
心霊スポットは実在する場所だった!
ではでは。
神様が引いてくれた事で、夜宵の目的も含めたこれからの方向性が示されていました。
夜宵の目的は――。
心霊スポットで悪霊を捕まえる
↓
悪霊軍団を作る
↓
空亡(夜宵の母の魂を連れ去った悪霊)を倒す
こんな感じでしたが、捕まえた霊達が減った分の補強。
あと神様を捕まえて一員にするという目的もプラスされました。
ただ残念な事に今回は明らかになりません。
ここで私が凄いと思った事がありました。
それが実際の心霊スポットが使われている事。
夜宵が各県の心霊スポットを画像・危険度と共にピックアップしていくのですが、どうやら実際にある場所みたいなんですよね。
現実、つまり漫画のフィクション世界ではなく、私達が暮らしている現実世界の実際にある心霊スポットをピックアップしていくんです。
なんて事を考えてします訳ですよ。
『卒業生』の強さ!
ではでは。
ついに第4巻の後半では『卒業生』を使う場面ばやってきます。
場所は東京都H城址。
危険度ランクS。
しかし、神様を倒すのに計6名の『卒業生』の力は必須だとするなら、同時に6名も使うとなるとどうなる事やら……。
逆に考えるなら――。
これからまだまだ夜宵と螢多朗の伸びしろはあるという事。
そしてまだまだこの作品としての伸びしろもあると期待して大丈夫でしょう。
こらからは『卒業生』と2人の成長に見どころがありそうです。
「ダークギャザリング」第4巻の評価
この作品の目的はしっかりとあっても、それまでの道のりが漠然としていた中、この第4巻で少しずつ明白になってきていると感じました。
現実とフィクションを上手く混ぜ込み、ホラー要素を強く思わせてくれる部分は、読んでいて楽しく怖く感じさせる魅力は素晴らしい。
これからどんどん人気が出てくると思います。
まだ読んでいない人は後悔しないように一度読んでみて下さい。
漫画は読まないで損をする事はありませんが、読むと得をする事があるモノです。
是非、自分が得をする漫画を逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼
[caption id="attachment_11178" align="aligncenter" width="700"] 引用元:公式サイト「ジャンプSQ.:ダークギャザリング」[/caption] 覚えていないほど、漫画を読んで[…]
覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ダークギャザリング」の第3巻について紹介します。 今回の表紙は螢多朗ですね。 シンプルな表紙ですが、相変わらず描かれているキャラの表情は暗めです。ただ[…]
覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ダークギャザリング」の第5巻について紹介します。 今回の表紙は夜宵&新しい卒業生! そして危険度Sランク心霊スポット【旧トンネル】には、顔の皮を剥ぐ霊[…]