ここではファンタジー作品のみについて有益な情報を発信してくぞ! ファンタジー好きよ、集まれ!\(^_^)/

《評価80点》漫画「ダークギャザリング」第5巻ネタバレ感想!

 

覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。

 

今回は「ダークギャザリング」の第5巻について紹介します。

 

今回の表紙は夜宵新しい卒業生

 

そして危険度Sランク心霊スポット【旧トンネル】には、顔の皮を剥ぐ霊がいた!?

 

 
シマヨシ大佐
「ホラー漫画が好きな人」「サスペンス漫画が好きな人」「ジャンプ漫画が好きな人」にはオススメ!
 
  • ジャンル:ホラー、サスペンス
  • 原作 / 漫画:近藤憲一
  • レーベル:ジャンプSQ.
  • 出版社:集英社
  • 発売日:2020年10月2日
 

▼是非、原作に興味のある方はコチラからどうぞ▼

 

 
シマヨシ大佐
ここから下はネタバレ情報アリ!
 
 
 

「ダークギャザリング」第5巻の内容!

  • ざっくりストーリー説明!
  • 新しい卒業生とは!
  • 危険度Sランク心霊スポット【旧トンネル】!

 

この3つのポイントにそって――面白い点を伝えつつ、全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。

 

 
シマヨシ大佐
第5巻の前に【全巻まとめ記事・前巻の記事・次巻の記事】もありますので、気になる方は下からどうぞ!

 

全巻まとめ記事

[caption id="attachment_11178" align="aligncenter" width="700"] 引用元:公式サイト「ジャンプSQ.:ダークギャザリング」[/caption] 覚えていないほど、漫画を読んで[…]

前巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ダークギャザリング」の第4巻について紹介します。 今回の表紙は神代愛依ですね。 ギャル系ですが、純粋な女の子の愛依ちゃんです。 そして今回は神様と[…]

次巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ダークギャザリング」の第6巻について紹介します。 空亡の成長に、新たな卒業生の登場! でもやっぱり1番怖いのは詠子の狂った表情でした!  […]

 

 

ざっくりストーリー説明!

 

ではでは。

 

まずは第5話(ストーリー)をざっくり説明すると――。

 

愛依に憑く神に対抗する為、戦力の補強を試みる夜宵たちが向かう先は、神隠しや殺人事件など曰く付きの危険度ランクS「旧Fトンネル」。その攻略準備として道中に安置されている「卒業生」の回収を試みるが…。そして、生者が決して足を踏み入れてはいけない暗きトンネルの奥で、夜宵たちが見た恐ろしい光景は…!?
【引用元:ジャンプSQ.公式サイト「ダークギャザリング」より】
 
こんな内容になってます!
 
 
 
シマヨシ大佐
危険度Sランクということは……とんでもない霊が待っていたということ!
 

今回も新しい心霊スポットに3人(螢多朗夜宵詠子)が向かい、そこでの出来事が中心となって進みます。

 

ぶっちゃけシンプルに面白かったです!

 

特に注目するのはこの2点!

 

  • 新しい卒業生
  • 危険度Sランク心霊スポット【旧トンネル】

 

 
シマヨシ大佐
第4巻を読んでいる人なら「卒業生」という単語の持つ意味がわかるはず!

 

この第5巻はゾッとする怖さではなく、グロさで攻めてきます。

 

つまり内臓がぶしゃーですねw

 

――とは言っても、本格的なグログロな作品には及ばないレベルなので、苦手な人でもギリギリ大丈夫レベルだと思います。

 

だから私は余裕、寧ろ物足りなさがあるぐらいでした!

 

 

新しい卒業生とは!

 

ではでは。

 

この漫画を読んでいる人なら「卒業生」という単語に、特別な意味があることを知っているはずですよね?

 

説明は不要でしょう。

 

当然、登場する新しい卒業生は――鬼強で、危険度MAX!

 

その名前は――殉国禁獄鬼軍曹(じゅんこくきんごくおにぐんそう)。

 

 
シマヨシ大佐
もう名前が100%覚えられない自身がありますw
 
まぁ、軍曹と言うぐらいなので軍人です。
 
更に言えば、南方戦線で戦っていた旧日本軍の霊。
 
凜々しい感じでイケメンさん。
ただし、この霊が一癖あって面白い!
 
ちなみに鬼軍曹は悪霊ではなく、その力は戦時中に負った【傷・飢餓・疲労・睡魔】を与え、どんなに苦しんでも絶対に死ねない不死身を与える力を持つ霊。
 
 
シマヨシ大佐
クセのある面白い力ですよね。直接的な力ではなく、弱体化させる力なんて!
 
夜宵との関係性も、自らの不死身からの解放、つまり成仏を条件に手伝っているという設定ですからね。
 
所々に人間味も感じられる場面もあったりして、私は好きな霊(キャラ)でした。
 
まぁ、恐ろしいことに違いはないんですが……。
 
 
 

危険度Sランク心霊スポット【旧トンネル】!

 

ではでは。

 

第5巻の中心となるストーリー。
危険度Sランク心霊スポット【旧トンネル】。

 

鬼軍曹を連れてきたのは、ここに行く為な訳ですから。

 

 
シマヨシ大佐
もうわかっていると思いますが、鬼軍曹が暴れます!
 
先に言ってしまうと。
 
顔の皮を剥がし被りながら殺戮を繰り返している悪霊が登場します。
 
一例を上げると、可愛い女の子の顔を剥がして、可愛い顔になった大柄の男が追いかけて来るイメージですね。
 
もうキモいです。
血も出ててグロいですw
 
ただしやっぱり見所は、この悪霊VS鬼軍曹ですよね?
 
 
シマヨシ大佐
色々と語りたいですが、いきなりクライマックスに飛びますよ~!
 
取りあえず鬼軍曹の力は凄まじいものでした。
 
相手の悪霊も強力なはずですが、不死身な鬼軍曹を前には殺し切れず、力の影響により弱体化されていくハメ技。
 
みるみる内に悪霊が干からびていきますから!
 
そしてバトルシーンは良くも悪くもない無難な感じですが、一方で絵がクリアで表情の禍々しい感じが、よく伝わってきました。
 
この第5巻は鬼軍曹と言っても過言じゃないでしょう。
 
最後はしっかり夜宵が、悪霊を回収している所も流石でした。
 
 
 

「ダークギャザリング」第5巻の評価!

今までの巻と違い、ホラー感という意味では不足気味。

 

グロさと新キャラを楽しむべし!

 

だから見せ場はしっかりと用意されていて、十分に楽しめる1冊でした。

 

80点
 
もう読んだ人は同じ評価になったでしょうか?
まだ読んでいない人は後悔しないように一度読んでみて下さい。
 

漫画は読まないで損をする事はありませんが、読むと得をする事があるモノです。
是非、自分が得をする漫画を逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。

 

 
シマヨシ大佐
以上、終わりです! ここまで読んでくれてありがとうございました!
 

▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

 

 
シマヨシ大佐
【全巻まとめ記事・前巻の記事・次巻の記事】もありますので、気になる方は下からどうぞ!

 

全巻まとめ記事

[caption id="attachment_11178" align="aligncenter" width="700"] 引用元:公式サイト「ジャンプSQ.:ダークギャザリング」[/caption] 覚えていないほど、漫画を読んで[…]

前巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ダークギャザリング」の第4巻について紹介します。 今回の表紙は神代愛依ですね。 ギャル系ですが、純粋な女の子の愛依ちゃんです。 そして今回は神様と[…]

次巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ダークギャザリング」の第6巻について紹介します。 空亡の成長に、新たな卒業生の登場! でもやっぱり1番怖いのは詠子の狂った表情でした!  […]

 

>「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人

「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人


こんにちは、シマヨシ大佐だ。

ちょいオタの30代サラリーマン。
小学生時代に「ジャンプ漫画」にハマり、その影響からか「ファンタジー作品」を愛するオタクへと成長。

現在は「ファンタジー作品」を主に発信する『シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん』を運営している。

全ては面白いファンタジー作品をいち早く把握する為に――。

ではでは。
是非、気ままに立ち寄ってほしい!

CTR IMG