ここではファンタジー作品のみについて有益な情報を発信してくぞ! ファンタジー好きよ、集まれ!\(^_^)/

《評価93点》漫画「KILLING ME / KILLING YOU(キリングミー / キリングユー)」第1巻ネタバレ感想!

 

覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。

 

今回は「KILLING ME / KILLING YOU」の第1巻について紹介します。

 

不死の2人が死ぬ方法を探す旅の物語!

 

【 感動 × 美しさ × 笑い 】この3つの要素でできた儚い雰囲気の魅力的な作品でした!

 

 
シマヨシ大佐
「ファンタジー漫画が好きな人」「旅漫画が好きな人」「儚い漫画が好きな人」にはオススメ!
 
  • ジャンル:ファンタジー、旅
  • 原作/漫画:成田芋虫
  • レーベル:ドラゴンコミックスエイジ
  • 出版社:KADOKAWA
  • 発売日:2018年10月19日
 
【 引用元:YouTuber KILLING ME / KILLING YOU – PV 出演:五十嵐裕美 / うさみ航 】
 

▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

 

 
シマヨシ大佐
ここから下は【一部ネタバレ情報アリ】! 記事を読んだ後でも楽しめるレベルですので、ご安心を!

ネタバレ見どころポイント!

  • ざっくりストーリー説明!
  • No.1の印象に残った場面はこれだ!

 

この2つのポイントにそって――全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。

 
 
シマヨシ大佐
第1巻の前に【全巻まとめ記事・次巻の記事】もありますので、気になる方は下からどうぞ!
 
全巻まとめ記事

[caption id="attachment_14886" align="aligncenter" width="672"] 【 引用元:公式サイト コミックウォーカー:KILLING ME / KILLING YOU 】[/captio[…]

次巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「KILLING ME / KILLING YOU」の第2巻について紹介します。 不死の旅の途中で出会うキャラクターたち、その悲しみを帯びたストーリーが堪り[…]

 

 

ざっくりストーリー説明!

 

ではでは。

 

まずは第1巻のあらすじ・内容は――。

 

隕石の落下により、いつからかおかしくなってしまった世界を旅する、不死の少女・ミーティアと、同じく不死であり異形の姿のユースアネイジア。2人はこの狂った世界で旅をし続けていく、“死ぬ”方法を探すため…。

 
 
シマヨシ大佐
私の大好きな漫画家さん3強の1人「成田芋虫」先生による儚くも美し過ぎる作品です!
 
具体的な内容は――。
 
  • 主人公は不死のミーティアユースアネイジア
  • 三途の滝へダイブ!?
  • 死を運ぶ竜と出会いに!
  • 終末の迷宮(ドゥームズデイ・ダンジョン)!
  • 動く人形を作るミステリア!

 

という、第1巻から死を求めて旅をする、2人の楽しそうで何処か儚くも美しい、笑いアリ良い話アリのストーリーが見所な内容になっています。
 
特にオススメは――「動く人形を作るミステリア」!
 
不細工な動く人形を作り続けるミステリアの理由。
ショートストーリーなのに、その儚い在り方と終わり方に引き込まれてしまうストーリーでした。
 
そして当然、他の部分も見逃せません。
 
死を求めて旅をする2人のストーリーは、何故か読んでいると前向きにさせてくれるような力があって、ミーティアユースアネイジアの魅力が詰まった1冊でした。
 
 
シマヨシ大佐
そして忘れてはいけないのが、美し過ぎる絵! カラーの絵は見とれてしまう破壊力があります!
 
 
 

No.1の印象に残った場面はこれだ!

 

ではでは。

 

今回、No.1の印象に残った場面は――ミーティアユースアネイジアのコミカルなやり取り!

 

私は「成田芋虫」先生の絵とストーリーの雰囲気が大好きで、前作から大ファンになりましたが、今作も引き続き私のツボを抜群に刺激する作品でした。

 

死を求めて旅をする不死の2人。

 

そう、ここ!
この2人の主人公が良いんです!

 

ダークなテーマなだけに真っ黒な内容になりそうですが、死ぬ方法を探して旅をしている2人が、1番楽しそうに生きているという矛盾、ここが不思議と前向きな作品にしている要因で、凄く読みやすくなっています。

 
 
シマヨシ大佐
ただ読みやすいけど浅い訳じゃない。とても深く感じられるのが上手い所!
 

ちなみに2人の姿が――ミーティアが片角の美少女で、ユースアネイジアが魚人みたいな異形の姿。

 

ミーティアは美少女。
ただユースアネイジアはワンピースの敵役で出てきそうな完全に人ではない何か……。

 

もうタコですw

 

流れ星のように世界中に降り注いだ隕石が原因で、色々な生き物がおかしくなってしまった――というのがそもそもの設定です。

 

つまり2人も元は普通の人間。

 

死にたくても死ねない異形の体にされた2人が、偶然同じ境遇の先で出会い、「家族でもない・友人でもない」奇妙な2人の死を求める旅が始まる訳です。

 

 
 
シマヨシ大佐
決して泣かせにきてはいない。でも寂しさや悲しさという感情を上手く刺激してくるストーリーにグッときてしまいました!
 
素朴でキャラに寄り添った儚いストーリーに、私はテクニカルノックアウトされました!
 
強いインパクトはありません。
強いインパクトなんていりません。
 
そして儚いストーリーの合間に見せる、2人のコミカルなやり取りが素晴らしい隠し味でした。
 
ミーティア「くっっさ! 血じゃない! 腐った何かのニオイがする!!」
ユースアネイジア「うっせーな体液かなんかだろ」
 
もう楽しく読めます。
 
これって意外と凄いことで。
 
主人公2人を含めて、どのキャラも幸せな状態ではなく不幸な状態なのに、ストーリーが重すぎず軽すぎずな丁度いいバランスをキープできているのは、2人のバカ騒ぎがあるからだと私は感じました。
 
 
 
シマヨシ大佐
ちなみに私は先生の絵が好き過ぎて、A3ポスター(アルミブラック額付き)を買いました! 家の家宝にします!
 
 

「KILLING ME / KILLING YOU」第1巻の評価!

 

ではでは、最後に評価を――。

 

儚くも美しいストーリーとキャラにやられました。

 

とても面白かったです。

 

ガチガチのバトルものが大好きな人に取っては受けが悪いかもしれませんが、悲しいストーリーが好きな人に取っては最高の作品でしょう。

 

繊細な表現と軟らかな絵が、とても魅力的でした。

 

基本的にあるのは悲しみの感情で負の要素ですが、実際は楽しくあっさり読めてしまいます。

 

是非、多くの人に触れてほしい作品でした。

 

93点
 
もう読んだ人は同じ評価になったでしょうか?

まだ読んでいない人は後悔しないように一度読んでみて下さい。

 

漫画は読まないで損をする事はありませんが、読むと得をする事があるモノです。
是非、自分が得をする漫画を逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。

 

 
シマヨシ大佐
以上、終わりです! ここまで読んでくれてありがとうございました!
 

▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

 
 
シマヨシ大佐
【全巻まとめ記事・次巻の記事】もありますので、気になる方は下からどうぞ!
 
全巻まとめ記事

[caption id="attachment_14886" align="aligncenter" width="672"] 【 引用元:公式サイト コミックウォーカー:KILLING ME / KILLING YOU 】[/captio[…]

次巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「KILLING ME / KILLING YOU」の第2巻について紹介します。 不死の旅の途中で出会うキャラクターたち、その悲しみを帯びたストーリーが堪り[…]

>「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人

「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人


こんにちは、シマヨシ大佐だ。

ちょいオタの30代サラリーマン。
小学生時代に「ジャンプ漫画」にハマり、その影響からか「ファンタジー作品」を愛するオタクへと成長。

現在は「ファンタジー作品」を主に発信する『シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん』を運営している。

全ては面白いファンタジー作品をいち早く把握する為に――。

ではでは。
是非、気ままに立ち寄ってほしい!

CTR IMG