

覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。
ついに初大会、初級大会にいのりが出場します!
ミスをしながらも最後まで攻めの姿勢で強く滑り見せてくれた姿に、グッとこない訳がない!
- ジャンル:スポーツ、ヒューマンドラマ
- 原作/漫画:つるまいかだ
- レーベル:アフタヌーン
- 出版社:講談社
- 発売日:2021年2月22日
▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼
《評価94点》漫画「メダリスト」第2巻の見所は?ネタバレと感想、私の面白いはここ!
ネタバレ見どころポイント!
- ざっくりストーリー説明!
- No.1の印象に残った場面ここ!
この2つのポイントにそって――全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
ざっくりストーリー説明!
【 第2巻 内容紹介 】今この氷の上が、世界で一番熱い場所!
フィギュアスケートでオリンピックを目指すべくタッグを組んだいのりと司。夢を応援してもらうため、二人は初めての大会・名港杯に挑戦する!
- 名港杯スタート、直前練習から審査は始まっている!
- ついに本番、いのりは滑り出す!
- いのりの頑張りに涙を流す家族に……コーチ!?
- ミケが滑って灰になる……
- 天才の圧倒的な滑り!
- ぶつかって倒れた元オリンピック金メダリスト夜鷹純の顔面にお茶をぶっかけているのはいのり!?
- アイスダンスで養われた司の目、見る力!
- 西日本大会スタート!
- 狼嵜光と夜鷹純の出会い!
今回はいのりの初の大会である初級大会が中心に描かれていました!
そして大会が終わり、今後に向けて新たな練習とライバル出現、そして元オリンピック金メダリスト夜鷹純との遭遇も見所な1冊になっていました!
No.1の印象に残った場面はここ!
ではでは。
その1つの回答として、アイスダンスで養われた司の目、見る力が秀でていることが示された場面は、凄く印象に残る場面でした!

「メダリスト」第2巻の評価!
ではでは、最後に評価を――。
第1巻のスタートとしては満点!
なら第2巻は? と凄く興味がありましたが……。
結果はまだまだ面白い!
クオリティーは下がる所か、上がっていきました!
試合と練習、間のお休み(笑い要素)もしっかりと挟みつつも、テンポよくストーリーは展開していきますので、読んでいて全く飽きがありません!
ずっと最後のページまで楽しむことができます!
あとは感情が強く入る場面は、やっぱりグッとくるこの作品の強みでしょう!
まだまだ第2巻と始まったばかりですが、魅力十分な1冊でした!
まだ読んでいない人は後悔しないように一度読んでみて下さい。
漫画は読まないで損をする事はありませんが、読むと得をする事があるモノです。
是非、自分が得をする漫画を逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼