

覚えていない程、漫画を読んできましたシマヨシです。
今回は「その着せ替え人形は恋をする」の第3巻について紹介します。
今回の表紙はネオンおねーたまのコスプレ姿の海夢ですね。
新たなコスプレイヤーが登場します。
そして2人で合わせる事に――。
どんどん面白くなっていくこの気持ち、この第3巻を読み終えた後には分かるはずですよ。
漫画「その着せ替え人形は恋をする 全巻記事一覧」はコチラからどうぞ。
- ジャンル – 青年漫画
- 原作/漫画 – 福田晋一
- レーベル – ヤングガンガン
- 出版社 – スクウェア・エニックス
- 発売日 – 2019年5月25日
▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

《評価77点》漫画「その着せ替え人形は恋をする」第3巻ネタバレ感想!
前回「その着せ替え人形は恋をする」第2巻の記事!
覚えていない程、漫画を読んできましたシマヨシです。今回は「その着せ替え人形は恋をする」の第2巻について紹介します。今回の表紙は性奴隷(雫たん)のコスプレ姿の海夢ですね。もう一度言いますね。性奴隷の雫たんです。この表紙からも分[…]

「その着せ替え人形は恋をする」第3巻ネタバレ見どころポイント
- 新コスプレイヤー登場
- 海夢の部屋
- スタジオに行く
この3つの見どころポイントに注目しました。
面白い点を伝えつつ、全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
新コスプレイヤー登場
そうです、新菜の実家までやって来ます。

誰もが予想するあの展開です。
ちなみに「ジュジュ」は海夢の大好きなコスプレイヤーなんですよね。
そのことに気付いた新菜は、直ぐに海夢を呼びます。
出会い頭からテンションMAX。
海夢はテンション爆上げ状態で、完全に紗寿叶は押されっぱなしでした。

海夢は一緒にコスプレを合わせようと提案しますが、今まで1人でやってきたことから紗寿叶は拒否します。
ただ高いお金が必要なスタジオ代を割り勘にするという誘惑から逃れられずに、今回だけコスプレを一緒にすることになります。
ここから新しい展開がスタートですね。
コスプレイベントではなく個人撮影です。
そしてコスプレを合わせる展開。
海夢の部屋

ギャルって皆こんなこと言うのかな?
しかも2人っきりですからね。

ただ全く新菜は気付かない王道パターンでした。
個人的には余り増え過ぎると、面白さが半減してしまいそうですけど……。
スタジオに行く
スタジオには4人で向かいます。
4人目は紗寿叶の妹の乾心寿がカメラマンとして同行します。
ちなみにこの妹が身長178のボインボインさんでした。
姉は全体的に小柄なのに……。

- 新菜は雛人形の頭師になりたい。
- 紗寿叶は魔法少女になりたかった。

ただやっぱり最後は少しだけボケに回るのがこの漫画の面白い所。
「その着せ替え人形は恋をする」第3巻の感想・評価
新キャラが2人登場しましたが、主人公とヒロインにマッチした良いキャラクターでした。
コスプレについてもしっかりと進めていますし、コスプレに関する知識もちょこちょこ披露してくれるので、読んでいると知らなかった知識が増えていくようで面白いです。
やっぱりコスプレに関する知識って、余り知っている人は少ないと思いますからね。
気になることは、恋愛要素でしょうか。
今後の恋愛要素の展開、そして恋愛要素の量も重要になってきそうです。
失敗するとこの作品の良さを消してしまう可能性もありますからね。
その辺りを今後は期待していきたいと思います。
もう読んだ人は同じ評価になったでしょうか?
まだ読んでいない人は後悔しないように一度読んでみて下さい。
漫画は読まないで損をすることはありませんが、読むと得をすることがあるモノです。
是非、自分が得をする漫画を逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、ここまでこの記事を読んでくれた方はありがとうございました。
▼「第4巻 その着せ替え人形は恋をする」の記事はコチラから▼
覚えていない程、漫画を読んできましたシマヨシです。今回は「その着せ替え人形は恋をする」の第4巻について紹介します。今回の表紙はベロニカのコスプレ姿の海夢ですね。まさに七変化の如く姿が変化してますよね。ただこのコスプレ姿は今回[…]