

覚えていない程、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。
今回は「その着せ替え人形は恋をする」の第6巻について紹介します。
女装レイヤーが新キャラとして登場!
そしてなんと!
コスプレの新衣装も完成から撮影までやってしまう――この作品の面白いが詰め込まれている魅力的な1冊になってました!

- ジャンル:ラブコメ、コスプレ
- 原作/漫画:福田晋一
- レーベル:ヤングガンガン
- 出版社:スクウェア・エニックス
- 発売日:2020年11月25日
▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

《評価80点》漫画「その着せ替え人形は恋をする」第6巻ネタバレ感想!
「その着せ替え人形は恋をする」第6巻の内容!
- ざっくりストーリー説明!
- 活躍したキャラクターは?
- 印象に残った場面これだ!
この3つのポイントにそって――全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
ざっくりストーリー説明!
ではでは。
まずは第6巻のあらすじ・内容は――。
コスプレで広がる世界、見つけた自分――!!
池袋のコスイベで出会った、女装レイヤー“あまね”。彼がコスプレを始めたきっかけを聞いた海夢の反応は…?ゴスロリ、魔法少女、褐色キャラ、サキュバスに続く、海夢の次のコスプレ衣装が決定!! …新菜、まさかの大苦戦…!?
【引用元:SQUARE ENIX公式サイト「その着せ替え人形は恋をする 6」より】


活躍したキャラクターは?
ではでは。
今回、活躍したキャラクターは――新キャラの千歳しかないでしょう。
女装レイヤーで美少女にしか見えない。
ただやっぱり男だと感じられる発言などのギャップが最高でした。

横髪を顔に貼り付ける為に、液体のりで顔を直塗りしたりw

印象に残った場面これだ!
ではでは。
今回、No.1の印象に残った場面は――エロい海夢のバニーガール姿でしょう!
新コスプレ衣装はバニーガール!


「その着せ替え人形は恋をする」第6巻の評価!
また違った角度から楽しめる新キャラが登場し、より楽しめた巻になりました。
ラブコメ要素を極力抑えている感じも好印象で、あくまでコスプレを中心にストーリーが進んでいくので、他の作品にはない面白さを感じられます。
主人公とヒロインにタレてきた感じはないので、まだまだ楽しめること間違いなしでしょう!
まだ読んでいない人は後悔しないように一度読んでみて下さい。
漫画は読まないで損をする事はありませんが、読むと得をする事があるモノです。
是非、自分が得をする漫画を逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、ここまでこの記事を読んでくれた方はありがとうございました。
▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼