

覚えていない程、漫画を読んできましたシマヨシです。
今回は「その着せ替え人形は恋をする」の第4巻について紹介します。
今回の表紙はベロニカのコスプレ姿の海夢ですね。
まさに七変化の如く姿が変化してますよね。
ただこのコスプレ姿は今回は登場しませんよ。
あくまで次のコスプレ衣装です。
今回の主役はなんといってもあの姉妹でしょう。
予想外の展開。
そして更に「そっち系!?」みたいな予想外の展開が続きます。
きっとこの第4巻を読めば、私の気持ちが分かるはずですよ。
漫画「その着せ替え人形は恋をする 全巻記事一覧」はコチラからどうぞ。
- ジャンル – 青年漫画
- 原作/漫画 – 福田晋一
- レーベル – ヤングガンガン
- 出版社 – スクウェア・エニックス
- 発売日 – 2019年10月25日
▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

《評価84点》漫画「その着せ替え人形は恋をする」第4巻ネタバレ感想!
前回「その着せ替え人形は恋をする」第3巻の記事!
覚えていない程、漫画を読んできましたシマヨシです。今回は「その着せ替え人形は恋をする」の第3巻について紹介します。今回の表紙はネオンおねーたまのコスプレ姿の海夢ですね。新たなコスプレイヤーが登場します。そして2人で合わせる事に[…]

「その着せ替え人形は恋をする」第4巻ネタバレ見どころポイント
- ついにコスプレ衣装完成!
- 妹もコスプレしちゃう!?
- 次のコスプレ衣装は?
この3つの見どころポイントに注目しました。
面白い点を伝えつつ、全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
ついにコスプレ衣装完成!
前回の「第3巻 その着せ替え人形は恋をする」の記事では、海夢が大好きなコスプレイヤーのジュジュから、直々に衣装を作るように頼まれた事を書きました。
今回はその続きのストーリーです。
前回の第3巻では、本番はこれからという感じで終わっていましたので、私はこの第4巻が楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。

ただ今回の主役は姉妹の方なんですよね。
当然、海夢もいつも通り暴走してましたけど……。
新菜が作った初めてのコスプレ衣装――「性奴隷(雫たん)」の衣装を作った時は死に物狂いで必死でした。
ただ今回の衣装は順調に完成させます。
しかも2つもです。
もう完全に雛人形職人じゃなくて、こっちの方が才能あるんじゃないって思わされるぐらいの完成度でした。

実際に試着したジュジュ様も満足顔でした。
海夢の方は……うん、エロかったです!
あとは細かく衣装の作り形やキャラクターに合わせたリフトアップ方法なども丁寧に説明されていて凄かったですよ。
きっとコスプレをする側の知識って、知らない人が多いのではないでしょうか?
女子ならまだしも、男子ならゼロ~ですよね?
私も全くゼロ~でした。
だからなんでしょうね……。
確実に必要ない知識なはずなのに、こういったコスプレについての内側の知識を知って読むのと読まないとでは大きな差があるように感じました。
新しい知識を知り、その分野を少しでも楽しめるように工夫されている所は読んでいて素晴らしいと感じさせてくれます。
だから実際に読んで感じて欲しいですね。

妹もコスプレしちゃう!?
さてさて、ついにコスプレ衣装も完成。
なら当然、本番あるのみ!
廃墟スタジオを借りて、撮影がスタートします。
大興奮の海夢に、クールな紗寿叶。
しかし、この2人を驚愕させる人物が登場します。
カメラマンとしてやって来る予定だった紗寿叶の妹――心寿がコスプレして登場するんです。

しかし、そのコスプレキャラクターは予想外でした……。
どんな女キャラクターだと思いますか?
可愛い系? カッコイイ系? それとも不細工な感じ?
いえいえ、そんな枠組みではありませんでした。
ここから時間を巻き戻して、密かに新菜は心寿のコスプレ衣装も作成していたストーリーが始まります。
姉に憧れて、カメラマンじゃなくて自分もコスプレをしたいと思い始めていた心寿の気持ちを察して、新菜は勧める訳です。
ただ顔を赤くしながら心寿が明かしたコスプレしたいキャラクターが予想外でした。

ここからは心寿のボンキュッボンな体型との戦いが始まり、どうにか念願の「颯馬お兄ちゃん」になる事が出来るんです。
当然、心寿の姿(颯馬お兄ちゃん)を見た海夢と紗寿叶は大興奮。
次のコスプレ衣装は?
最後はアッサリいきましょう。
キリの良い所で終わったこの第4巻ですが、最後の方で次回からのコスプレ衣装が紹介されていました。
それがこの第4巻の表紙になっている衣装です。
どうやら格ゲーのキャラクターみたいですね。

きっと既に読んだ人は同じ気持ちのはずですよね?

「その着せ替え人形は恋をする」第4巻の感想・評価
恋愛要素が多すぎると、ただの恋愛漫画になってしまいます。
まだ読んでいない人は後悔しないように一度読んでみて下さい。
漫画は読まないで損をする事はありませんが、読むと得をする事があるモノです。
是非、自分が得をする漫画を逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
以上、ここまでこの記事を読んでくれた方はありがとうございました。
▼「第5巻 その着せ替え人形は恋をする」の記事はコチラから▼
覚えていない程、漫画を読んできましたシマヨシです。今回は「その着せ替え人形は恋をする」の第5巻について紹介します。今回の表紙は【サキュバスのリズきゅん】のコスプレをした海夢ですね。コスプレの小ネタから素晴らしく、特に今回はヒロ[…]