ここではファンタジー作品のみについて有益な情報を発信してくぞ! ファンタジー好きよ、集まれ!\(^_^)/

《評価87点》漫画「SPY×FAMILY」第5巻ネタバレ感想!

 

覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。

 

今回は「SPY×FAMILY」の第5巻について紹介します。

 

フォージャー家を調査しに新スパイがやって来ます!
しかし、そのスパイが一癖ある無表情なクール美女で……。

 

そのスパイの心の声を聞いたアーニャの反応が絶品でしたw

 

 
シマヨシ大佐
「アクション漫画が好きな人」「コメディ漫画が好きな人」「スパイ漫画が好きな人」にはオススメ!
 
  • ジャンル:アクション、コメディ
  • 原作/漫画:遠藤達哉
  • レーベル:少年ジャンプ+
  • 出版社:集英社
  • 発売日:2020年9月4日
 

 

【 引用元:YouTuber 『SPY×FAMILY』連載開始記念PV 】
 

▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

 

 
シマヨシ大佐
ここから下は【一部ネタバレ情報アリ】! 記事を読んだ後でも楽しめるレベルですので、ご安心を!

ネタバレ見どころポイント!

  • ざっくりストーリー説明!
  • No.1の印象に残った場面はこれだ!

 

この2つのポイントにそって――全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。

 

 
シマヨシ大佐
第5巻の前に【全巻まとめ記事・前巻の記事・次巻の記事】もありますので、気になる方は下からどうぞ!

 

次巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「SPY×FAMILY」の第6巻について紹介します。 引き続きあのキャラ――フィオナが嫉妬の炎を燃やしている面白展開は必見です。 そしてアーニャとベッキ[…]

 

 

ざっくりストーリー説明!

 

ではでは。

 

まずは第5巻のあらすじ・内容は――。

 

予知犬のボンドが家族に加わり、オペレーション〈梟〉もフォージャー家もようやく軌道に乗ったと思われた──が、中間考査でアーニャ史上最大のピンチ!? 星と雷をかけた波乱のテストの行方は…!!

 
 
 
シマヨシ大佐
アーニャがテストに挑むと聞いただけで、バカなことが起きると分かってしまう所が哀れで面白い所!w
 
具体的な内容は――。
 
  • ヨルが料理の特訓を始める
  • 図工の授業で何故か金賞が!
  • テストでカンニングする気のアーニャ、しかし超能力には致命的な弱点が……
  • ユーリアーニャに勉強を教える
  • さよならジョージくん
  • 社会学習
  • WISEのスパイ、フィオナ・フロスト
  • ボンドなんて大っ嫌いー!

 

という、今回は色々なキャラが色々な組み合わせで大活躍する、フルコースな内容になっています。

 
特にオススメは――「テストでカンニングする気のアーニャ、しかし超能力には致命的な弱点が……」!
 
悪巧みは得意でも、勉強は致命的なアーニャ
超能力でカンニングを考えるも弱点を思い出してしまう、心が読める力の欠点が明らかになります。
 
そして他のストーリーも見逃せません。
 
 スパイの面白い新キャラも登場するので、今回も色々な意味で魅力的な1冊でした。
 
 
シマヨシ大佐
また濃そうな新キャラが出てきたので、もっと色々なキャラとの絡みが見てみたい!
 
 
 

No.1の印象に残った場面はこれだ!

 

ではでは。

 

今回、No.1の印象に残った場面は――新キャラのフィオナ・フロスト

 

個人的にはヨルが料理の修業をするストーリーもお気に入りでしたが、やっぱり新キャラの方がどうしても記憶に残ってしまうものでしょう!

 

そしてこの新キャラはなんと、ロイドの同僚です。

 

つまりスパイ!

 

ただやっぱり一癖あるキャラなので、これが面白いんですよw

 
 
シマヨシ大佐
ちなみに似た目はショートな髪型の前髪片目隠しクール美女ですw
 

展開としてはフォージャー家にフィオナがやって来ます。

 

理由は単純。

 

フィオナ「ヨル・ブライア、あなたが〈梟〉にとって足枷になる存在なら排除するまで……!」
 
超クールで、超冷めている無表情キャラのフィオナが、ヨルを調査に来る訳です。
 
 
 
シマヨシ大佐
任務に忠実で厳しい性格なのか、戦闘の気配がするほど、ピリついた空気が漂い始めます!
 

ただ面白いのは、アーニャが超能力でフィオナの本音を聞いてしまう所!

 

表面上はロイドが遊んでいると、計画を見直せと、厳しく当たっている感じなのに、内面では……。

 
フィオナ「すぅきぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♥♥♥」
 
えぇ!?
うん? えぇ!?
 
理解するのに数秒の時間が必要でしたが、どうやらこのキャラは無表情の下に、無茶苦茶、情熱的な想いを抱えていました……。
 
フィオナの将来の夢は、ロイドのお嫁さんになること。
つまり妻役のヨルに嫉妬して調査しに来たというのが本音だったんです!
 
面白いでしょ?w
 
流石にぶっ飛び過ぎていて、私は笑いが堪えられませんでした。
 
ただしかし、私はまた良いキャラが増えて大満足です!
 
 
 
シマヨシ大佐
アーニャが信じられずに、目をこすりながら固まってましたw その気持ちが凄い分かる面白い展開でしたw
 
 
 

「SPY×FAMILY」第5巻の評価!

 

ではでは、最後に評価を――。

 

新キャラが活躍する面白い1冊でした!

 

旧キャラはもちろんのこと。
新キャラと組み合わせることで、色々な味がプラスされたことが示された巻でもありました。

 

可愛さと面白さをかけ算させる天才ですね。

 

今回も気軽に笑えて楽しめる最高の漫画でした!

 
87点
 
もう読んだ人は同じ評価になったでしょうか?

まだ読んでいない人は後悔しないように一度読んでみて下さい。

 

漫画は読まないで損をする事はありませんが、読むと得をする事があるモノです。
是非、自分が得をする漫画を逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。

 

 
シマヨシ大佐
以上、終わりです! ここまで読んでくれてありがとうございました!
 

▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

 

 
シマヨシ大佐
【全巻まとめ記事・前巻の記事・次巻の記事】もありますので、気になる方は下からどうぞ!

 

次巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「SPY×FAMILY」の第6巻について紹介します。 引き続きあのキャラ――フィオナが嫉妬の炎を燃やしている面白展開は必見です。 そしてアーニャとベッキ[…]

>「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人

「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人


こんにちは、島吉海気(ShimayoshiKaiki)だ。

ちょいオタの30代サラリーマン。
小学生時代に「ジャンプ漫画」にハマり、その影響からか「ファンタジー作品」を愛するオタクへと成長。

現在は「ファンタジー作品」を主に発信する『シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん』を運営している。

全ては面白いファンタジー作品をいち早く把握する為に――。

ではでは。
是非、気ままに立ち寄ってほしい!

CTR IMG