ここではファンタジー作品のみについて有益な情報を発信してくぞ! ファンタジー好きよ、集まれ!\(^_^)/

《評価76点》漫画「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」第1巻ネタバレ感想!

 

覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。

今回は「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の第1巻について紹介します。

最強主人公による転生ファンタジー!

まずは可愛い絵柄からのバトルへの迫力――そのギャップを楽しんで欲しい!

 

 
シマヨシ大佐
「転生漫画が好きな人」「ファンタジー漫画が好きな人」「バトル漫画が好きな人」にはオススメ!
 
  • ジャンル:ファンタジー、転生
  • 漫画:石沢庸介
  • 原作:謙虚なサークル
  • キャラクター:メル
  • レーベル:マガジンポケット
  • 出版社:講談社
  • 発売日:2020年11月9日
 

▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

 

 
シマヨシ大佐
ここから下はネタバレ情報アリ!
 

「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」第1巻の内容!

 

  • どんなストーリー?
  • どんなキャラクター?
  • まずは絵の緩急を楽しむべし!

 

この3つのポイントにそって――面白い点を伝えつつ、全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。

 

 
シマヨシ大佐
第1巻の前に【全巻まとめ記事・次巻の記事】もありますので、気になる方は下からどうぞ!
 
全巻まとめ記事

[caption id="attachment_12770" align="aligncenter" width="640"] 引用元:公式サイト「マガジンポケット:転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」[/caption][…]

次巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の第2巻について紹介します。 新たな魔人が登場しますが……。当然、ロイドが暴走するのが、お約束の展開[…]

 

 

どんなストーリー?

 

ではでは。

私の中で、絵が好きな漫画家さん、その3強の内の1人石沢庸介」先生による新作が始まりました!

大きなヒットに恵まれていませんが伝わる――絵に宿る魅力は本物!!

そんな石沢庸介」先生による今回の新作はどんな作品なのか。
まずは第1巻ということで、ストーリーの説明をざっくりと――。

 

「魔術を極めたい…!」たった一つの願望を胸に死んだ男は、生前の記憶を持ったままサルーム国の第七王子として転生を果たした!ただの庶民だった前世と違い、有り余る金!使いきれぬ時間!そしてなにより読み切れない魔導書!!”太すぎる実家”という人生バフもりもりの圧倒的勝ち組となった王子の名はロイド。小説家になろう発、ハイスピード成り上がりファンタジー!!
【引用元:マガジンポケット公式サイト「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」より】
 
ざっくりとですが、こんなストーリーになってます!
 
 
シマヨシ大佐
ぶっちゃけると、よくある設定ではありますねw
 
大好きな漫画家さんの作品なので、もう正直にぶっちゃけていきます。
設定に真新しさはありません
もう微塵も(第1巻を読んだ限りでは)。
では面白くないの?
――と聞かれれば、私はNOと答えます!
 
 
シマヨシ大佐
似たようなコンテンツが多いということは、それだけ魅力的な部分があるということのはず!
 
魔法が存在する世界、魔術師として大切な家柄や才能がなかった平民時代から、同じ世界に貴族の七王子として転生、最強の家柄と才能を手に入れて、思う存分、魔法の欲求を求め続けるストーリー。
確かに他の作品でもあるような設定ですが……。
しかし!
その多くある作品の中で、更に無駄を省き、読みやすさと、この手の作品が大好きな(私のような)人のツボを抑えた、限界まで「よくある設定」を研ぎ澄ました作品だと私は感じました。
少なからず読めば差は感じるはずでしょう!
 
 
 

どんなキャラクター?

 

ではでは。

まずは第1巻に登場した主要キャラを挙げると――。

 

  • ロイド♂(主人公)
  • シルファ♀(教育係:メイド)
  • グリモワール(魔人:ペット?)
  • アルベルト♂(第二王子)
  • タオ♀(武術家)

 

この5人ですね。

今回は全員紹介するのもあれなので、2人。

主人公のロイドとメイドのシルファでいきましょう!

 

 
シマヨシ大佐
王族、つまりメイドがいるのは鉄板ですよね!
 
まずは主人公のロイドから説明すると――。
10歳の少年で、少女みたいな可愛い容姿をした俺TUEEE系主人公でした。
転生しているので、精神年齢は高いはずですが、幼い見た目のまんま純粋で、魔術への好奇心で行動していく場面は読んでいて楽しくさせてくれます。
――というより、もう姿が少女にしか見えませんw
 
 
シマヨシ大佐
性格は男でも、ちょっとした仕草が乙女でしたw
 
続いて、最強メイドのシルファ
ロイドの教育係であり、メイドであり、剣術を教える先生でもあります。
あと顔とスタイルを手にした超絶美人さんでもありますね。
異常にロイドを溺愛しているようなので、2人の絡みはこの作品の魅力の1つと言っても過言ではないはず。
私は最高に面白かったです!
あとあと……シルファは2つの大きな素晴らしいものをお持ちですw
 
 

まずは絵の緩急を楽しむべし!

 

ではでは。

上の方で、ストーリーについて書きましたが、でもやっぱり私は絵の魅力が強く印象に残っています!

私の中の魅力度は8:2

8が漫画の絵で、2が原作のストーリー。

 

 
シマヨシ大佐
ストーリーがダメではなく、それぐらい絵に魅力があったということ!
 
特に絵の可愛さは抜群。
そこからの鋭すぎるバトル展開は、ギャップの塊。
つまり凄まじい緩急が見ているだけで、感じてしまう訳です。
記憶に強く残っているのは、ロイドシルファが稽古している場面ですね。
 
 
シマヨシ大佐
一瞬で鬼気迫るようなキレッキレの雰囲気は凄かった!
 
まるでアニメを見ているかのようなスムーズでスピーディーな動き。
あれだけ可愛い表情をしていたロイドが、次の瞬間には殺気を放つ表情で肉薄し、それを余裕のある動きで受けるシルファ
完璧でした!
基本的に可愛いキャラクターが多いので、迫力のあるバトルシーンはそれだけで、読んでいると魅力的に感じてしまいます。
もう可愛カッコイイ!
 

「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」第1巻の評価!

ストーリーも物珍しさはありませんでしたが、しっかりと作られていることは伝わる今後に期待できる内容でした。

ただ人に寄っては、設定だけでダメな人も多そうです。

それでも絵の魅力は申し分ないので、上手く噛み合えば化学反応が起きそうな予感を感じました。

 

76点
 
もう読んだ人は同じ評価になったでしょうか?
まだ読んでいない人は後悔しないように一度読んでみて下さい。

漫画は読まないで損をする事はありませんが、読むと得をする事があるモノです。
是非、自分が得をする漫画を逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。

 
 
シマヨシ大佐
以上、終わりです! ここまで読んでくれてありがとうございました!
 

▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

 

 
シマヨシ大佐
【全巻まとめ記事・次巻の記事】もありますので、気になる方は下からどうぞ!
全巻まとめ記事

[caption id="attachment_12770" align="aligncenter" width="640"] 引用元:公式サイト「マガジンポケット:転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」[/caption][…]

次巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の第2巻について紹介します。 新たな魔人が登場しますが……。当然、ロイドが暴走するのが、お約束の展開[…]

>「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人

「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人


こんにちは、シマヨシ大佐だ。

ちょいオタの30代サラリーマン。
小学生時代に「ジャンプ漫画」にハマり、その影響からか「ファンタジー作品」を愛するオタクへと成長。

現在は「ファンタジー作品」を主に発信する『シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん』を運営している。

全ては面白いファンタジー作品をいち早く把握する為に――。

ではでは。
是非、気ままに立ち寄ってほしい!

CTR IMG