

覚えていない程、漫画を読んできましたシマヨシです。
今回は「翼くんはあかぬけたいのに」の第5巻について紹介します。
今回の表紙は隼人&翼くんですね。
ドMの隼人ですが、ちゃんと美容師してるのかな?
シェアハウスのメンバーには超ダサい2人がいるので、ヘアセットは隼人がやって上げているのかもしれません。
いつもギャグ担当の隼人ですが――この第5巻を読めば、ちゃんと美容師してる事が分かって頂けると思いますよ。
シマヨシ「気楽に読める漫画が好きな人」「笑える漫画が好きな人」「日常系漫画が好きな人」にはオススメ!
- ジャンル – 少年漫画
- 原作/漫画 – 小花オト
- レーベル – 裏サンデー女子部
- 出版社 – 小学館
- 発売日 – 2019年4月17日
⏩【第6巻「翼くんはあかぬけたいのに」の記事はこちら!】
⏪【第4巻「翼くんはあかぬけたいのに」の記事はこちら!】
⏯【全巻「翼くんはあかぬけたいのに」の記事一覧はこちら!】
▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼
リンク
《評価82点》漫画「翼くんはあかぬけたいのに」第5巻ネタバレ感想!
「翼くんはあかぬけたいのに」第5巻ネタバレ見どころポイント
- ナイトプール
- マナティー&翼くん2人っきり
- バレンタインデー
この3つの見どころポイントに注目しました。
面白い点を伝えつつ、全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
ナイトプール
前回、マナティー回と言って良い程、マナティーが大暴走して面白い展開続きでした。
今回もマナティーは大暴れでした。
そして他のメンバーも当然ですが、面白展開が満載です。
それではナイトプールという事で――。
つまり水着回です。
メンバーは3人。
桃子・しよちゃん、森田(しよちゃんの同僚)。
ナイトプールに行った目的は、桃子が水泳の授業で赤点だったからです。
桃子「……水漏れ厳禁級……ッ!」
ツッコミもこなせる、しよちゃんの同僚さんです。
基本的に桃子としよちゃんはボケますからね。
重要なツッコミ役です。
ここからは沢山笑いました。
泳ぎの練習をしては、全力の顔芸で溺れ苦しむ
桃子、
しよちゃんは
桃子の暴走の被害にあってまた顔芸……結局、2人共顔芸なんですよね。
シマヨシ桃子は泳げないけど、多分、身体能力は高いんだろうねぇ。ウォータースライダーなんか、ジェット機みたいに水面を滑ってたし……。
結局、今回のオチはコーンフレークを食べて泳げるようになりました。
えっ?――ってなりますよね。
ただ桃子はバカなので、コーンフレークのCMで食べるだけでどんなスポーツも上手くなると聞いただけで、泳げるようになっちゃったんです。
ただ試験の時にコーンフレークを食べ忘れて、泳げなくなってましたけど……。
流石、桃子。
水着回でしたが、基本的には桃子ワールド全開で桃子回でした。
何度も笑いました。
マナティー&翼くん2人っきり
最近、大活躍のマナティーが、また暴走してました。
どんな回だったかと言えば、下校中に雨が降ってずぶ濡れ状態でシェアハウスに帰宅。
ただし、シェアハウスのメンバーおらず、2人っきり――という感じです。
ちなみに翼くんとマナティーです。
シマヨシあぁ、確実にマナティーが暴走する展開だ。読む前から分かってしまう。
マナティー「これから楽しい楽しい、翼マナカーニバルの始まりじゃい……」
ここからはもう変態マナティーさんが全力アピールしまくりでした。
ラッキースケベチャンスを狙ってみたり、演技の練習としてカップルの演技をしたり、手料理を披露したり、もうてんこ盛りです。
この全てで笑える展開がありますからね。
1人、家でこの漫画を読んでいて良かったです。
もし外で読んでると、1人で笑っている不審者ですからね。
まぁ、それぐらい面白いんですよ。
ただ翼くんが全く気付かない天然さんですからね。
それでも演技の練習で、頭をなでなでされて幸せ度MAXのマナティー。
いつもシェアハウスのメンバーに邪魔されているので、上手くいきすぎて、シェアハウスのメンバーを探し出すマナティー。
ここは笑いました。
マナティーはいつもボケようとしてないんですよ。
ただ真剣にやった結果が、面白さに繋がる天才なんです。
シマヨシやっぱりマナティーは面白くて可愛いキャラだよ!
今回のオチは、数日後の学校でクラスの男子に頭を触られてキレて終了。
マナティー「やめなっサァーーーーイ!そこはッ!気安く触らないでちょうだい!3日前から洗わずにとっといてあるのよーッ!」
どれだけ翼くんに撫でられて事が嬉しかったのか。
流石、最後の最後まで笑わせてもらいました。
バレンタインデー
今回のバレンタインデー回は、珍しい男3人での面白い内容でした。
イケメン美容師の
隼人が、案の定、沢山のチョコレートを持って帰ってくる訳です。
シマヨシドMだけど見た目は1番のイケメンさんだからねぇ、隼人は。
だからチョコレートの消費と感想を聞く為に、翼くんとケンさんも協力する訳です。
ケンさん「冥界の王の瘴気が如く、疫病に冒された老人の吹き出物は体液を噴出……」
チョコレートの感想が厨二病になってしまうケンさん。
いつもツッコミ役で1番真面なキャラですが、実は忘れてましたけど厨二病を発症する事があるんですよね。
そしてチョコレートは食べても食べても減らずに、桃子にも食べさせて消費させていきます。
ただここであのお方が帰って来ます。
しよちゃん「アタシからのバレンタインプレゼント!たっくさん食べてくれるわよね!」
う○こにしか見えない、お皿一杯の黒い塊を持ってきたしよちゃん。
固まる翼くんとケンさん。
シマヨシなんか、デスノートのライトみたいに笑ってる!
では今回のオチ。
実は全ては隼人の計画通りだったんです。
あの大量のチョコレートは隼人が自分で買った物。
わざと翼くんとケンさんがチョコレートが嫌になるように食べさせていたんです。
全ては、しよちゃんのチョコレートを食べる為に――。
隼人「オレが1人で食うための策だったんだよ!しよちゃんのクソデカゲロマズケーキをさぁ!」
しよちゃん「そうなのー。焼き加減練習しなきゃよねー、貴様で」
ドMの隼人らしい、自らしよちゃんの殺人チョコケーキを食す為の行動でした。
最後は予想通り、しばかれてましたけどね。
ただ隼人にはご褒美だと思いますけど……。
やっぱり男3人(翼くん・ケンさん・隼人)も面白いです。
どうしてもあの女3人(しよちゃん・桃子・マナティー)が強いですからね。
それでも改めて男3人の重要性を感じられました。
結局、全員面白いんですよね。
「翼くんはあかぬけたいのに」第5巻の感想・評価
今回も沢山笑わせてもらいました。
改めて感じた事はバランスが良い所ですね。
キャラクター・笑い・テンポ、この3点のバランスが素晴らしいので、読んでいて飽きる事がありません。
笑いの種類も爆笑するような内容ではなく、あくまでプッと吹いてしまうような小笑いの連発ですからね。
読んでると、ずっと楽しくて面白い気持ちにさせてくれます。
リンク