

覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。
今回は「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第1巻について紹介します。
新たなウマ娘のストーリーが爆誕しました!
地方から中央の伝説へ、そのシンデレラストーリー開幕!
アニメのウマ娘にハマった人は、絶対にオススメです!
- ジャンル:レース、スポーツ、学園
- 漫画:久住太陽
- 脚本:杉浦理史
- 漫画企画構成: 伊藤隼之介(原作:Cygames)
- レーベル:週刊ヤングジャンプ
- 出版社:集英社
- 発売日:2021年1月19日
▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼
《評価87点》漫画「ウマ娘 シンデレラグレイ」第1巻ネタバレ感想!
ネタバレ見どころポイント!
- ざっくりストーリー説明!
- No.1の印象に残った場面はこれだ!
この2つのポイントにそって――全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。
[caption id="attachment_14557" align="aligncenter" width="484"] 【 引用元:公式サイト となりのヤングジャンプ:ウマ娘 シンデレラグレイ 】[/caption] 覚えていな[…]
覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第2巻について紹介します。 ついに「序章カサマツ篇」がクライマックスです! トレーナーとオグリキャップがぶつかり悩み、選択[…]
ざっくりストーリー説明!
ではでは。
まずは第1巻のあらすじ・内容は――。
寂れたカサマツの地に現れた、ひとりの灰被りの少女。後に“怪物”と呼ばれるその少女は、どこを目指して疾るのか──。地方から中央の伝説へ。青春“駆ける”シンデレラストーリー、出走!!
- 主人公はオグリキャップ
- 岐阜のカサマツトレセン学園に入学
- トレーナーと出会い、目標は東海ダービー
- フジマサマーチと勝負、オグリキャップ圧倒的な加速を見せるが……
- そしてレース「ジュニアクラウン」へ
No.1の印象に残った場面はこれだ!
ではでは。
今回、No.1の印象に残った場面は――トレーナーとの出会い!
私はウマ娘のスマホゲームにもハマり中なんですが、この部分を読んだ後、速攻でオグリキャップを育成しました!
確実にこれを読んだ人は、私と同じ行動を起こすはず!
まぁ、それは置いておいて――。
まだ無名のオグリキャップとチームには誰一人としていない無名トレーナー北原との出会いは、これからとんでもないことが起きそうな予感を感じさせる最高の瞬間でした。
そもそもオグリキャップというキャラがギャップの塊!
貧乏で普段はボロボロのジャージを着ているが、周りの目は全く気にしない。
学食を腹がパンパンになるまで食べ続けるが、周りの目は気にしない。
超マイペースキャラ。
ちなみにアニメでも凄く食べているシーンがありました。

とても好感が持てるキャラです。
「ウマ娘 シンデレラグレイ」第1巻の評価!
ではでは、最後に評価を――。
ウマ娘の世界観を守りつつ、新たな主人公で描かれた魅力溢れる作品でした!
絵の面でもストーリーの面でも、コミカルな日常シーンは可愛く、そしてレースになると躍動感抜群で描かれているので、読んでいるとメリハリの部分、つまりギャップでやられてしまいます。
第1巻、始まりの巻として満点ではないでしょうか!
今後が楽しみです。
まだ読んでいない人は後悔しないように一度読んでみて下さい。
漫画は読まないで損をする事はありませんが、読むと得をする事があるモノです。
是非、自分が得をする漫画を逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。
▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼
[caption id="attachment_14557" align="aligncenter" width="484"] 【 引用元:公式サイト となりのヤングジャンプ:ウマ娘 シンデレラグレイ 】[/caption] 覚えていな[…]
覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第2巻について紹介します。 ついに「序章カサマツ篇」がクライマックスです! トレーナーとオグリキャップがぶつかり悩み、選択[…]