ここではファンタジー作品のみについて有益な情報を発信してくぞ! ファンタジー好きよ、集まれ!\(^_^)/

《評価90点》漫画「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2巻ネタバレ感想!

 

覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。

 

今回は「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第2巻について紹介します。

 

ついに「序章カサマツ篇」がクライマックスです!

 

トレーナーとオグリキャップがぶつかり悩み、選択した先の結末は、激アツなこと間違いなしでした!

 

 
シマヨシ大佐
「スポーツ漫画が好きな人」「レース漫画が好きな人」「学園漫画が好きな人」にはオススメ!
 
  • ジャンル:レース、スポーツ、学園
  • 漫画:久住太陽
  • 脚本:杉浦理史
  • 漫画企画構成: 伊藤隼之介(原作:Cygames)
  • レーベル:週刊ヤングジャンプ
  • 出版社:集英社
  • 発売日:2021年2月19日
 

▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

 

 
シマヨシ大佐
ここから下は【一部ネタバレ情報アリ】! 記事を読んだ後でも楽しめるレベルですので、ご安心を!

ネタバレ見どころポイント!

 

  • ざっくりストーリー説明!
  • No.1の印象に残った場面はこれだ!

 

この2つのポイントにそって――全てをネタバレしないように、簡単にですが紹介したいと思います。

 

 
シマヨシ大佐
第2巻の前に【全巻まとめ記事・前巻の記事】もありますので、気になる方は下からどうぞ!
 
全巻まとめ記事

[caption id="attachment_14557" align="aligncenter" width="484"] 【 引用元:公式サイト となりのヤングジャンプ:ウマ娘 シンデレラグレイ 】[/caption] 覚えていな[…]

前巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第1巻について紹介します。 新たなウマ娘のストーリーが爆誕しました!地方から中央の伝説へ、そのシンデレラストーリー開幕! […]

次巻の記事

覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。今回は「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第3巻について紹介します。ついにオグリキャップがトレセン学園に入学します!致命的なアクシデント、そして相変わらずなレースの迫力[…]

 

 

ざっくりストーリー説明!

 

ではでは。

 

まずは第2巻のあらすじ・内容は――。

 

“ジュニアクラウン”に出走するオグリキャップ。ライバル・フジマサマーチへのリベンジに燃える彼女だが…!? そしてその才能に迫る大きな影…。それは伝説へと続く第一歩──。カサマツ編クライマックス!!

 
 
 
シマヨシ大佐
今回は超大物が登場しますよ! ウマ娘を知るものなら知らない訳がないあのキャラが!
 
具体的な内容は――。
 
  • ジュニアクラウンで、オグリ覚醒!
  • シンボリルドルフからのスカウト!?
  • 中央に送る為の北原の決断!
  • レースで勝てば中央、負ければ東海ダービー!
  • いざ日本ウマ娘トレーニングセンター学園へ!

 

という、今回の巻で「序章カサマツ篇」が完結する熱すぎる内容になっています。
 
特にオススメは――「レースで勝てば中央、負ければ東海ダービー」!
 
今まで通りカサマツで走るか、勝って中央に行くか。
選択することが出来ず、走るオグリキャップの葛藤とトレーナーとの絆にグッと引き込まれる展開でした。
 
そして当然、他のストーリーも見逃せません。
 
 アニメでもお馴染みのシンボリルドルフが登場しますので、今回も色々な意味で魅力的な1冊でした。
 
 
シマヨシ大佐
今回は特にオグリキャップとトレーナーの絆に注目して読んでほしい!
 

No.1の印象に残った場面はこれだ!

 

ではでは。

 

今回、No.1の印象に残った場面は――シンボリルドルフがスカウトにやって来る!

 

このキャラの登場はストーリー的にも、読んでいる私的にも衝撃的でした。

 

単純にアニメに出てきたキャラが登場したことで嬉しかった私ですが、ストーリー的には大きな変化をもたらす登場でもあります。

 
 
シマヨシ大佐
絆という信頼関係から涙腺を刺激してくる展開に、グッときますよ!
 
【 引用元:TVアニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」第1話 】
 
漫画の中でも流石の貫禄!
シンボリルドルフじゃなく、シンボリルドルフ様でしたw
 
そもそもの始まりは、中京レース場でオグリキャップが走ったのがきっかけ。
 
地方のレベルじゃないオグリキャップの走りを見たシンボリルドルフが、中央にスカウトするという流れになりました。
 
 
シマヨシ大佐
しかし、スカウトは良い話なようで、問題が1つある訳です!
 

問題は北原が中央でのトレーナーライセンスを持っていないこと。
つまりスカウトを受ければ、北原との夢は叶わないということ。

 

北原「アイツは俺みたいな三流じゃなく、中央の……一流トレーナーのもとで、戦うべきウマ娘なんだ!!」
 
北原のトレーナーとしての夢。
その内面の葛藤が読んでいて凄く伝わってくる展開でした。
 
いい年のおっさんが涙を流しながら惨めに下を向く破壊力!
 
こういう泥臭い気持ちの葛藤に、私は弱い弱い……。
 
シンボリルドルフの登場はあくまできっかけ。
 
トレーナーである北原オグリキャップとの絆を証明するレースは、この後の展開になりますが、やっぱり最高の山場のきっかけになったシンボリルドルフの登場は、私の中で1番印象の残った場面でした。
 
 
シマヨシ大佐
第1巻には内面的な面白さがなかったので、今回の内面を熱く示すような展開は、よりこの作品の面白さを深くした瞬間だと感じました!
 

「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2巻の評価!

 

ではでは、最後に評価を――。

 

感情からくる内面の面白さが詰まっていて面白かったです。

 

前回は表面上の面白さが目立った感じでしたが、今回は内面の面白さが目立った内容でした。

 

クセはなくアッサリと読めるのも好印象。

 

何かの問題があって、悩み決断する。
でもやっぱり諦め切れなくて、人間クサく選択を変えようとする泥臭さが最高でした。

 

そして今回で一つの区切りが付きましたので、次回からも凄く楽しみです。

 
90点
 
もう読んだ人は同じ評価になったでしょうか?

まだ読んでいない人は後悔しないように一度読んでみて下さい。

 

漫画は読まないで損をする事はありませんが、読むと得をする事があるモノです。
是非、自分が得をする漫画を逃さない為に手を差し伸べて上げて下さい。

 

 
シマヨシ大佐
それでは以上、終わりです! ここまで読んでくれてありがとうございました!
 

▼是非、興味のある方はコチラからどうぞ▼

 

 
シマヨシ大佐
【全巻まとめ記事・前巻の記事】もありますので、気になる方は下からどうぞ!
 
全巻まとめ記事

[caption id="attachment_14557" align="aligncenter" width="484"] 【 引用元:公式サイト となりのヤングジャンプ:ウマ娘 シンデレラグレイ 】[/caption] 覚えていな[…]

前巻の記事

 覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。 今回は「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第1巻について紹介します。 新たなウマ娘のストーリーが爆誕しました!地方から中央の伝説へ、そのシンデレラストーリー開幕! […]

次巻の記事

覚えていないほど、漫画を読んできましたシマヨシ大佐です。今回は「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第3巻について紹介します。ついにオグリキャップがトレセン学園に入学します!致命的なアクシデント、そして相変わらずなレースの迫力[…]

>「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人

「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人


こんにちは、島吉海気(ShimayoshiKaiki)だ。

ちょいオタの30代サラリーマン。
小学生時代に「ジャンプ漫画」にハマり、その影響からか「ファンタジー作品」を愛するオタクへと成長。

現在は「ファンタジー作品」を主に発信する『シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん』を運営している。

全ては面白いファンタジー作品をいち早く把握する為に――。

ではでは。
是非、気ままに立ち寄ってほしい!

CTR IMG