ここではファンタジー作品のみについて有益な情報を発信してくぞ! ファンタジー好きよ、集まれ!\(^_^)/

プロフィール

 
こんにちは、シマヨシ大佐だ。
現在は30代のサラリーマン。6月13日生まれのA型。
ファンタジー作品に特化したブログを運営している。
アニメ・マンガ・ラノベを愛している。
 
▼情報発信の種類▼

 

 

 ブログを書く目的は?

 

私は小学生時代に「ジャンプ漫画」にハマり、その影響からか「ファンタジー作品」を愛するオタクへと成長した。

 

だから「大好きなファンタジー作品を探求し、本気で向き合い、それを共有、更にはファンタジー作品に使うための資金調達」という目的から当サイトを開設することを決意する!
 

ファンタジー作品に取り憑かれた私は、ついに大好きなファンタジー作品の探求と共有をしつつ、「サブスク代・漫画代・ラノベ代」の資金調達という禁忌の強欲な道に走ったわけだw

 

シマヨシ大佐
まぁ、現実はそう甘くなかったわけだが……w
 

そもそも、ファンタジー作品が面白過ぎるのが悪いw

 

▼ファンタジー作品の魅力は3つ▼

  • 現実に存在しない世界
  • 現実に存在しない生き物
  • 現実に存在しないできごと

 

各作品の作者が空想し創造したオリジナルの世界。

リアルから離れた自分の想像の及ばない要素が、どのジャンルより多く詰め込まれている――そんな所が最大の魅力。

特にバトルものが大好きな私からすれば、バトルと密接に関わることが多いファンタジー作品は魅力的過ぎた。

 

シマヨシ大佐
ちなみにファンタジー作品以外も当然見たりする! やっぱりNo.1はファンタジー作品だけどw
 
何より数字から見ても、社会現象と呼ばれる作品たちはファンタジー作品が多い。

つまり私と同じように、魅力的に感じている人も多くいるという証明!

そんな人が少しでも私の記事を見て、知らなかった作品に手を伸ばすきっかけになったとしたら、その作品の1人のファンとして最高に嬉しいことだ。

だから私は当サイトを開設した。

 

 1年でどのぐらい見るのか?

 

大体、同じ作品を見返すモノも含めると、そこそこ多い方ではないかと。

 

  • アニメが365話以上、1クール10作品以上は見ている。
  • マンガが365巻以上、ほぼ毎日どれかを読んでいる。
  • ラノベが60巻以上、週に1巻ぐらいのペースで読んでいる。
 

 好きな作品・面白い作品・思い出の作品・見返した作品は?

 

【好きな作品・面白い作品・思い出の作品・見返した作品】

 

この4つって人それぞれあると思う。当然、作品が被る項目もあるだろうし、全部一緒の作品って人もいると思うんだけど。

ちなみに【好きな作品】と【面白い作品】って同じ意味じゃない? ――って人もいるかもしれないので説明しておきたい。

 

  • 好きな作品:言葉通り世間ではどんな評価だろうと「私は好き」っていう作品
  • 面白い作品:これは好き嫌いというよりは1つの作品としてクオリティーが高いと思った作品
  • 思い出の作品:学生時代に盛り上がったとか、自分の人生に影響した作品
  • 見返した作品:どんな理由だろうと、見返した回数が多い作品
 
これは私の中のルール。
でも不思議と各項目ずつNo.1を上げると被らなかった。――なので紹介したい。
 

 好きな作品No.1

 


  • アニメ:空の境界
  • マンガ :エア・ギア
  • ラノベ :ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

 

シマヨシ大佐
  • 空の境界 】の両儀式が全てのアニメキャラの中で1番好き!
  • エアギア 】はストーリーはダメでも、圧倒的な画力は全てを帳消しに!
  • ダンまち 】は私の中で、ザ・ライトノベル!

 

 

 面白い作品No.1

 

  • アニメ:コードギアス 反逆のルルーシュ
  • マンガ :鋼の錬金術師
  • ラノベ :オーバーロード

 

シマヨシ大佐
  • コードギアス 】は説明の必要がない名作!
  • 鋼の錬金術師 】は全ての漫画の中で、トータルの完成度No.1!
  • オーバーロード 】は進めば進む程、こんなに面白くなるラノベは他に知らない!
 

 思い出の作品No.1

 

  • アニメ:テニスの王子様
  • マンガ :いちご100%
  • ラノベ :ムシウタ

 

シマヨシ大佐
  • テニスの王子様 】を見て、テニス部に入部してた!
  • いちご100% 】は初めてハマったラブコメ!
  • ムシウタ 】は私がラノベを読むきっかけになった隠れた名作!
 

 見返した作品No.1

 

  • アニメ:バカとテストと召喚獣
  • マンガ :ウィッチクラフトワークス
  • ラノベ :転生したらスライムだった件

 

シマヨシ大佐
  • バカとテストと召喚獣 】のバカさ加減は最強で、どうしても見返してしまう!
  • ウィッチクラフトワークス 】は知っている人は知っている隠れた名作!
  • 転スラ 】のどんどん面白くなる感じは見返さない訳がない!
 
ちなみにジャンルは色々見るが、ファンタジー系が好きで、苦手なジャンルは少女マンガのような純粋なラブストーリー作品。
 

 シマヨシ大佐のポリシー

 
この「シマヨシブログ – ファンタジー作品しか勝たん」は、超趣味特化ブログ!

 

基本的にアニメ・マンガ・ラノベについての記事に特化。
あくまで私が好きだったり面白いと思った作品のみについて、記事を書くつもり。

面白くないと感じて記事にしない作品やそれ以外の情報はTwitter(https://twitter.com/shimayoshi06)の方で上げるつもりでいる。

記事の内容はネタバレ情報も含めるが、全てをネタバレするのではなく、記事を見た後でも、その作品を楽しめるレベルを考えて書くことを心がけている。

全ては記事を読んだ後に、見てみたいと思ってもらう為に――。

 

シマヨシ大佐
ではプロフィールはこの辺りで! 最後まで読んでくれてありがとう!
>「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人

「シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん」の管理人


こんにちは、シマヨシ大佐だ。

ちょいオタの30代サラリーマン。
小学生時代に「ジャンプ漫画」にハマり、その影響からか「ファンタジー作品」を愛するオタクへと成長。

現在は「ファンタジー作品」を主に発信する『シマヨシブログ - ファンタジー作品しか勝たん』を運営している。

全ては面白いファンタジー作品をいち早く把握する為に――。

ではでは。
是非、気ままに立ち寄ってほしい!

CTR IMG